
旦那が私の年齢を把握しているか心配。自動車保険の更新で30歳以上の保険に加入していた。結婚前後の状況に不安を感じ、整理がつかない。
旦那がきちんと私の年齢を分かっているのかについて。
変な質問なのですが、自動車保険の更新の紙が届き内容を確認したところ30歳以上の本人と配偶者のみの保険に加入していました。
私の年齢は20代後半なので30歳以上だと保険適用外となります。
昨年結婚した際に保険に入り直したから車に乗っても大丈夫だと言われ安心していましたが、今回届いた更新内容の用紙を見て驚きました。
幸い車を運転することも少なくこれまで何事もなくすんでいたので良かったですが、、、。
どうしてもこのことを考えると怒りがふつふつと湧いてきます。
私の年齢をきちんと分かっていたのか、どうして私と結婚したのか、、旦那の年齢が年齢だったこともあり親を安心させるため結婚できそうな私とただ結婚しただけなのかなどマイナスなことばかり考えてしまいます。
出会って1年でバタバタと結婚することになり、結婚前に言っていたことは結婚後口だけで終わることも多く、また私の親への挨拶などもぐだぐだでした。
とりあえず結婚できればいい。そんな気持ちで結婚したから年齢などもきちんと把握していなかったのかと、馬鹿にされていたような気持ちになりどうしようもありません。
1人ではどうしても整理出来ず吐き出させて頂きました。😭
- はじめてのママリ🔰

もな💅🏻
そ、そんなことないでしょう!
それは飛躍しすぎでは??
旦那さん勘違いしてたか、うっかりしてたか、「いずれ30になるんだからこれでよくな〜い?」みたいなしょうもない理由だと思いますよ!
うっかりさんなんですよ🤣笑

ゆき
男の人て年齢だいたいしか把握してなかったり、ちょっと馬鹿なのかもしれません🙄
私の旦那も私の年齢把握してないくせに、救急車にのって生年月日聞かれた時嘘の適当なの回答してましたよ🙄
長年居て生年月日もわかんないとか腹立ちますけど、ただ馬鹿なだけなんだと思います🙄ww

はじめてのママリ🔰
読解力がなかったんじゃないでしょうか?
30歳以上の本人と、30歳以上の配偶者のみの保険なのに。
30歳以上の本人と、その配偶者(年齢制限はない)と、勘違いしていませんか?
びっくりしたし、本当に事故がなく今日気づいてよかったですね。

はじめてのママリ🔰
ご主人は30歳以上なのですよね?
多分「自分30歳以上だからこれでオッケー👌」くらいにしか思ってないと思いますよ!!

kuku
本人30歳以上、配偶者は何歳でもオッケー
と勘違いされたんだと思いますよ😅

ゆい
もしかするとですが、30歳以上の言葉がかかるのが本人だけ→関係するのは自分だけで配偶者の年齢は関係ないと思っていたのではないでしょうか🤔?
日本語って難しいので、きちんと保険の内容を理解していないと30歳以上は自分だけクリアしてればOKと思っているのかも知れません。
保険も共に30歳以上の本人と配偶者って書いてくれれば理解しやすいんですけどね😅

ママリ
すみません、私旦那の年齢いくつだっけ…?ってしょっちゅうなってます😂
旦那本人に興味ないわけじゃないですよ、年齢には興味ないので忘れてしまいますが🙄
もちろん誕生日とかはちゃんと覚えてます。
何故か年齢だけは多分○○歳なんだけど自信ない…ってなります…😂
他の方もおっしゃるように勘違いもあると思うのでそんなに悲観することではないと思います🙂

みんてぃ
契約した時に、保険の契約書の言い回しって難しいなって思いました!私も、旦那さんが勘違いしてるだけだと思いますよ。

ぷー
多分、そこまで深く考えてないだけだろうなと思いますよ😂
男性あるあるですね!

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます🙇🏻🤍
お陰さまでそんなものなのかなと気持ちが落ち着きました😂
コメント