※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつまいも
家事・料理

家事分担について私:育休中 旦那:会社員で帰宅が19時くらい旦那に家事…

家事分担について
私:育休中 旦那:会社員で帰宅が19時くらい

旦那に家事やらせすぎかなあと心配です。。
家事を結構やってくれる旦那で、私自身夜は全く家事をしていないです。
夜ご飯を作るのは私で、その後の食器、子供の哺乳瓶などの洗い物・子供の寝かしつけは旦那の担当になっています。
その時間私は桃鉄してます🍑
旦那は全然俺やるからいいよ~!おいといて~!って言ってくれますが心配になっちゃって。。

みなさんどう思いますか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思いますよ😊❣️
うちもそんな感じです😂

はじめてのママリ🔰

旦那さんが嫌じゃないなら全然ありかと😂

はじめてのママリ🔰

旦那さんがそれで良いと思ってるなら全然良いのではないでしょうか😊
わたしは旦那と常に家事か育児手分けしてます😊

はじめてのママリ🔰

同じです!
夫が帰り遅いので寝かしつけは私ですが、できるならそれもやってほしいです🥹笑

はじめてのママリ🔰

逆をやれって言われたら
わたしはできないので申し訳ないですが
何にも文句言わずにやってくれるなら
お願いしますと言っちゃいますね😢