※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児用のシーツについて、フィッティングシーツ、防水シーツ、キルトパッドは必要ですか?何枚用意したらいいでしょうか?

新生児用のシーツなどについて

いまいち使い方がよく分からないのですが、フィッティングシーツ、防水シーツ、キルトパッドは全て必要でしょうか?何枚ほど用意したら良いでしょうか?

コメント

月見大福

セットで買ったので全部使ってましたが、シーツはバスタオルとかでもいいかなと思います🤔
うちはシーツの上にバスタオル敷いて使ってたのですが、バスタオルを替えれば他は綺麗だったので洗い替えは買いませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️バスタオルで代用できるシーツとはフィッティングシーツ、防水シーツどちらのことでしょうか?

    • 10月9日
  • 月見大福

    月見大福

    1番上のですー!防水はあった方がいいと思います。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました^_^たくさん教えてくださり、ありがとうございます♡

    • 10月10日
ひろ

全部は要らないと思います。

布団カバーかけたものの上に、防水シーツとバスタオルを毎日変えています。
防水シーツも赤ちゃんのサイズ(50✖️70cm)のものを使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    キルトパッドはいらないということでしょうか?^_^
    防水シーツとバスタオルは毎日洗濯するなら何枚か必要ですかね?

    • 10月9日
  • ひろ

    ひろ

    キルトパッドは要らないと思います。

    できれば防水シーツ2枚、バスタオル3枚あれば良いと思います😊

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっと色々理解できました♡ありがとうございます!ちなみに新生児の枕って必要ですかね?🥺

    • 10月10日
  • ひろ

    ひろ

    良かったです✨
    うちは2人目で今回は敷き布団と防水シーツとバスタオルだけ買いました。
    (あと、タオルケットと冬用に毛布)

    枕は使ってません。
    上の子の時は使ってましたがあまり必要ないのかなと思います。
    どちらか一方だけ向いている(右向きばかりとか)場合はあっても良いかなーっと思います😊

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます😊
    必要なものがよくわかりました🤩バスタオルならずっと使えるし、枕とフィッティングシーツは買わないことにします〜🎵

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

防水シーツを兼ねたキルトパッドが西松屋で売っていました👌

そのキルトパッドが防水シーツを兼ねてると気づいてなくて、わたしは防水シーツも買ってしまいましたが!笑😂

プーさんとかスヌーピーの柄のものでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのながあるのですね!ありがとうございます♡見てみます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 10月10日