![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西松屋のフルーツフィーダー使ってました!
生後5ヶ月で離乳食を始めて、生後7、8ヶ月くらいで使いました。
うちは2人目ということもあって結構適当だったので加熱はしてなかったです😂
バナナ、いちご、りんごなど入れてましたが、水分が多いフルーツは果汁がポタポタ垂れてきてあげにくかったです💦
振り回されたり、口に入れる部分を握られたりするとベタベタになるし結局あまり使わなかったです🥲
マイナス意見ですみません💦
ママリ
西松屋のフルーツフィーダー使ってました!
生後5ヶ月で離乳食を始めて、生後7、8ヶ月くらいで使いました。
うちは2人目ということもあって結構適当だったので加熱はしてなかったです😂
バナナ、いちご、りんごなど入れてましたが、水分が多いフルーツは果汁がポタポタ垂れてきてあげにくかったです💦
振り回されたり、口に入れる部分を握られたりするとベタベタになるし結局あまり使わなかったです🥲
マイナス意見ですみません💦
「西松屋」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いえいえ、マイナスな意見もありがたいです助かります🥲🌼
うちはまだフルーツはあげたことなくてフルーツフィーダーだと楽なのかな?とおもたたのですが汚れるのは大変ですね😅
ママリさんはその後フルーツはどのようにあげてましたか?刻んであげたとかでしょうか?🍒🥝🍈🍍
ママリ
初期から中期はフルーツをみじん切りであげてました!
その後は掴める大きさにしてつかみ食べさせてました。
手が離せない時に使ってくれたらと思って購入しましたが、逆に汚れて大変なのであまり使わず…😂笑
きちんと使えればきっと便利なんだと思います🙇♀️