※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
住まい

埼玉県に引っ越す予定です。上尾市、さいたま市だとどちらの方が子育て…

埼玉県に引っ越す予定です。

上尾市、さいたま市だとどちらの方が子育て支援が良いとかありますか?住みやすさなど教えていだだけたらと思います!

さいたま市は場所にもよるかと思いますが、、、

コメント

mamari♩°*

ちょうど埼玉に家を買うとき、さいたま市と上尾市が候補で、さいたま市に決めました!

上尾の方が田舎で、旦那が都内まで通勤することを考えるとさいたま市でした。子育て支援については比較してないので分かりませんが、さいたま市に住んで1年以上経ち、特に不便さは感じてませんし、さいたま市にして良かったなと思います!

✩sea✩

絶対さいたま市です!
以前さいたま市に住んでいて、家を建てた場所がたまたま上尾市だったので上尾市に住みましたが、本当に後悔しかないです…
さいたま市の方が土地代とかも高いですが、その分教育や質もいいと感じています!

ママリ

実家さいたま市です。隣が上尾でよく行き来してましたが、さいたま市か上尾だったらさいたま市ですかね!

さいたま市と言っても広いですけど💦
大宮、与野、浦和、岩槻全部さいたま市ですから💦

照れますねぇ

さいたま市に住んでます。
さいたま市は大宮や浦和、南区などは教育や通勤にいいかもしれませんね!
ただ、さいたま市は水道代が高いです(笑)
私の住んでる場所は、駅まで徒歩20分かかりますが、スーパーや小学生、小児科や公園など多くあるので住みやすいです。

deleted user

育ちも今も上尾市ですが、子供がいなければ不便を感じないのが上尾市っていう印象です。
子供が出来てからはさいたま市とかの方が進学校がありますし、教育に関しては上尾市弱い気がします。子育て支援も特化してるようにも感じません。

住みにくさは特にない気がしますが、さいたま市に比べられるとやっぱりさいたま市には負けますね。笑

かなピンママ

上尾市民です。

断然さいたま市が良いです!

教育面に関して上尾は弱いです。
子育て支援に関しては微妙ですし、上尾で育児をしていてメリットをあまり感じません。

人口が増えて病院も増えつつありますが小児科が予約取るのに激戦ななか、皮膚科や整形外科、耳鼻科があまりなく、あったとしてもちょっとうーん?な感じで隣の桶川とか伊奈とか宮原に行くという始末です😣

総合病院あるけど、設備が充実してないのもあり、川越の大学病院やさいたま市の大学病院や赤十字病院や小児医療センターに回されたりと何のための総合病院?って思うこともあります💦💦

スーパーとか買い物する施設は充実しているのでそういうのには便利でいい町ではありますが。