※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

持ち家の方に質問です。住宅ローン減税の還付金と固定資産税がほぼ同額で、意味がないと感じるのですが、皆さんも同じでしょうか。

持ち家の戸建てにお住まいの方!

数年前に戸建てを購入したんですが、住宅ローン減税で還付された金額と、固定資産税で年間出ていく金額が大体同じようなもんです。(住宅ローン減税で還付される金額の方が数万多いくらいです)

意味なくない?!結局プラマイゼロじゃん…って思うんですが皆さんそんな感じですか?

コメント

ママリ🔰

うちは固定資産税の方が少ないです!そんなに大きく差があるわけでもないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね💦
    ちなみに、住宅ローン減税で還付されたお金を取っといて、固定資産税に充ててますか?

    • 16時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうしてます!残りは貯金してます🙆‍♀️

    • 16時間前
ママリ

けっこうな額をペアローンで組んだの固定資産税より住宅ローン控除の方がたくさん返ってきますが、

たかだか13年ですし、ローンは多くない方が生活は楽だと思います😊

はじめてのママリ🔰

意味ないことは無いですね🤔
還付金無かったら固定資産税自腹?貯金から?なので、13年でもトントンであるならありがたいです🙏🏻
うちは今年定額減税あったので還付金<固定資産税 です笑