![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国産SUVのメーカーごとのイメージと、ハリアーVクラスについての乗り心地について教えてください。
【車メーカーごとのイメージ】
車メーカーごとのイメージを教えてください。
また、ハリアーVクラスに乗ってる方、どんな感じですか?
今は親から譲り受けたプジョーに乗っていて故障も増えてきたので人生初の車購入を検討しています。
次は国産SUVに乗ってみたくて色々調べているのですが、車のメーカーごとの皆様のイメージを聞かせてください!!
候補は、
トヨタ、日産、スバル、マツダ、三菱
ハリアー、ランクルプラド、エクストレイル、CX5、フォレスターあたりです。
最有力はハリアーVクラスなのですが、乗ってる方いたらお話聞かせてください!
- みい(5歳8ヶ月)
![mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk
我が家がCX-8なので
シンプルにSUV全般かっこいいなー!
です(笑)
ミニバンよりSUVのフォルムが好みです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの親がハリアーZクラスですが
とにかく乗り心地良すぎです。
ハイブリッドじゃないのに音も静か。
運転もしやすい。
何より外観かっこよすぎ!笑
とにかくオススメしたいです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハリアーは人気ですね!
イカつすぎず可愛すぎず高級感あるような外観デザインなので
若い方から年配方(50台の叔父も所有)して
幅広い世代も乗れるイメージです!
内装に関しては日産、マツダは力を入れているので
トヨタ車より内装がいいと評判らしいです!
(トヨタはどちらかというと内装よりもシステムや外観重視らしいです!)
スバルは周りで年配の方が乗っているイメージがありますが
フォレスターは大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズで運転しやすいって言ってました
-
ママリ
元プラド乗りですが
外観はカッコよくて良かったんですが
内装はすごくアナログで見た目より中は思ったより狭いですが
プラドの運転は楽しかったです!- 10月9日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
ありがとうございます!!
やっぱりハリアーZにすることにしました!!😍🥰
コメント