※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中のお腹の張りがわからない状況で、張りを感じないことが気になっています。過去にも同様の症状があり、医師や助産師に相談したことがない。

【妊娠中のお腹の張りがわからない】

妊娠中の張りがよくわかりません。
第二子妊娠中で、一人目の時もよく分からず悩んでいました。
突然、なんか息苦しいなーお腹がしんどいなー座りたい横になりたいなーと思うことは前回も今回もあり、
お腹をさすって様子を見るのですが、
よく言うお腹が固くなったりギューっと締め付けられるようなことはありません。
これは張ってないということでしょうか?

一人目の時に検診で張りはあるかと聞かれ、
よく分からないと同じ説明をしたらスルーされたので、以後は先生にも助産師にも尋ねたことはありません。

コメント

🦖👶✨

私も全然張らないです😂
この前健診で、助産師さんに後期に入ったけどほぼ張ったことないって言ったら、優駿だねー!と言われました。フルで働いてたので、そのような方は張ったり切迫で薬飲んだり早めに産休に入ったりするひとが多いのに…37wくらいから張るようになれば大丈夫!と言われました。

なので成長に問題なければ張らないに越したことがないと思います✨ちなみに1人目もたまーーーーに張ってましたが、あまり張らず予定日超過でした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    張らないに越したことはないんですが、張りに気付いてないだけじゃないかと考えていて、、
    フルタイムでのお仕事お疲れ様です😊出産頑張ってくださいね👍🏼

    • 10月12日
なのし

私も張りがわからないまま、3人目突入しています🫨

2人目は張りは感じられなかったけど早産傾向になってしまって、早めのお産になってしまったので油断禁物ですよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じく張りがわからない方がおられて安心しました!
    これが張りなのかなぁと思う時もありますので、注意していきたいと思います🙇‍♀️

    • 10月12日