※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで保育士をしている方へのボーナスについての質問です。正規で働きたいが子育て中で両立が難しいと悩んでいます。

パートで保育士されてる方で
ボーナス出てる方いますか😭?
年にいくらくらい出ますか😭?

本当は正規で働きたいのですが、
子育て中だと書類や行事のときに
衣装なども作らないとだし、両立出来なそうだなと思って、、
悩んでます😭

コメント

ママリン

パート保育士です🙋🏻
ボーナス出ない
手当もつかない
時給1000円ですが
やっぱり現役の頃を思うと
子どもがいて正職にはなれません😞💦

よほど働きやすい園を探すとかですかね〜🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ボーナス出なくて処遇改善も貰えないのですね😭😭
    それなら派遣保育士の方が稼げるのですかね、、
    子どもの行事が被ったらほぼ行けないし正規は厳しいですよね😭😭

    • 10月9日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですよ😢
    探せばもっと条件がいいパートありそうですが、もう長年働いてるし、休みも取りやすく、働きやすさ重視でって感じです😔
    実家やご主人がかなり協力的ならやって行けると思います😌!

    • 10月9日
みかん

私の働いている所は出ます。
時給×8時間×夏期10日冬期20日だったと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パートでも少しでもボーナス出ると違いますよね😭💕︎
    処遇改善は貰えてますか??

    • 10月9日
  • みかん

    みかん

    処遇改善は貰えないです💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり処遇改善は
    パートで働くなら諦めるしかないですね😭💦
    ありがとうございます😭
    ちなみに子どもの運動会などの行事被った時休めてますか😭?

    • 10月9日
  • みかん

    みかん

    私は被った事がないのですが、他の方は休んでいます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

扶養内パートです。
ボーナスは出ないです。
その代わり特定処遇改善が時給にプラスされてます。(年間70000円程)
処遇改善も出ます。(年間80000円程)

ボーナスとか手当とか考えると正社員が良いとは思いますが仕事の多さと早番遅番があるので無理ですね💦