※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
家族・旦那

【旦那の疑いについて、どう対応するか考えています】旦那が面倒臭いで…

【旦那の疑いについて、どう対応するか考えています】

旦那が面倒臭いです。嫉妬とは違うと思いますが、小さい頃からお世話になった人(異性と言ってもおじさん)に帰省したら生まれた子供を見せに行くと話しをしたのですが、なんだか疑いも持たれています。旦那が引っかかった理由として帰省して連絡するような人(異性)がいるということ。それがどんな人でも信用してくれません。あまり人を信用するタイプじゃない旦那です。嫉妬というかそういうことをしてることに腹を立てているみたいです。話し合いをして和解したように終わりましたがなんだか考えれば考えるほど腑に落ちません。今まで関わってきた人たち(元彼や男友達以外)を否定する旦那に冷めてきます。話をしなきゃいいだけだったのですが、こういう場合、みなさんなら旦那の気持ちを尊重しますか?それても自分の考えを押し通しますか?

コメント

ママリ

疑われる理由がよくわかりませんが、心配なら一緒に行く?って聞いてみます🥺

deleted user

小さい頃からお世話になった人に嫉妬されても困ります、、💦

Chaki

小さい頃からのおじさんに嫉妬されても困ります💦
お世話になってるだけだから、じゃあ一緒に行こう!って言いますかね😅

ママリ

お互いの価値観がそこは合わないからだと思うんですが、旦那さんみたいなタイプの方は お世話になった人なら自分も紹介対象になるんじゃないのか?なぜ子供だけ?て思うんですかね?

私がそっちよりの考えなもので😂笑

パートナーが不安がってたら
一緒にいってくれる??て聞くかもです。

嫉妬とか不安要素が出るのは
今まで育った環境だったりて出てくるものかなと思うので寄り添えるなら答えたいなと思います💦
なのでどちらを尊重するとかより、自分も相手も。なので間をとる感じで😂

新ママ

むしろ帰省だから見せるのでは…??
自分だったら学生時代の担任や副担任に見せたい(,,>艸<,,)
お世話になった人に見せたい場合いつ見せるの…
そこまで不安なら一緒に会いに行こうって言うしかないですが
多分一緒に行くとは言わない人もいますし(うちの旦那がそう)もしそうなら疑うなよ…って思いますよね( ̄▽ ̄;)

私だったら一緒に行くか聞いて強行突破します!!

はじめてのママリ🔰

うちとそっくりです~💦
何度か会ってても女友達でもNGです🙅‍♀️
尊重してたら誰とも会えないし仕事も行けないので無視してます💦

はじめてのママリ🔰

うちは私への関心が全くないので
疑いを持ってくるくらい
奥さんのことが好きなんだなって
ちょっと羨ましくなりました🥲💓

マーガレット

どんな事柄であれ、「相手が嫌に思うことはしない」を軸にしているので、ご記載の状況であれば旦那さんの意を汲みます。

でもめんどくさいですね。

はじめてのママリ🔰

元彼がそんな感じでした🥺
めんどくさいですよね💦
やましいことも間違ったこともしていないので、自分の考えを押し通していいと思います🤔
そのうち慣れてくれないでしょうか…🤔

プレママ

うちも似た感じの喧嘩先月しました🤣🤣
束縛?みたいな疑い本当面倒ですよね🥲