
実家にイタズラ電話があり、私の旧姓で名前を呼ばれた。110番するように母に伝えたが、不安を感じる。同じ経験の方いますか?
【イタズラ電話。。。?気持ち悪いです😣】
先ほど実母から以下の内容で連絡がありました。
・実家の家電に,昨日から意味不明の留守電がたくさん入っている(セブンイレブンがなんちゃらかんちゃら~,ブルーシートが臭いからなんちゃらかんちゃら~)
・番号は非通知で男の声
ここまでであればただのイタズラだろうし,放っておけばいいと思うんですが,どうやら私の名前を出したらしいのです。しかも私の旧姓…。現在結婚5年目ですし,旧姓の時点でおかしいですが,名前を出されたのは気味が悪いです😣名前と電話番号が一致して知られているわけですし,過去の個人情報がどこかから漏れて悪用されているのか。。。
いずれにしろ,110番するように母に伝えました😣うちは父はおらず,実家は母と妹の二人暮らし。今まで気にしていませんでしたが,男手がないのは若干不安に感じてしまいました💦💦
全然質問になっていませんが…
同じような経験ある方いらっしゃいますか?😣💡
- Becky☆(7歳, 9歳)
コメント

ぴっぴ
警察に相談いいと思いますが、警察動くかなかな~?あまりあてにしないのうがいいかも

はなはないぬいぬ
留守電が証拠になりませんかね?警察に一応聞いてもらってはどうですか?
-
Becky☆
返信が遅れて申し訳ありません💦
警察には相談し,一応パトロール強化しますということです💦- 2月26日

ヒマワリ大好き
とりあえず実家の家 非通知拒否設定にした方がいいですよ。
-
Becky☆
返信遅れて申し訳ありません💦
非通知と,講習電話は拒否設定にしました!💡- 2月26日
Becky☆
早速コメントありがとうございます!💡
やっぱりこれくらいじゃ警察動かないですかね😣💦女ばかりの家だったので,干してある洗濯物から下着泥棒も何回かやられているのでちょっと心配です~😣💦
ぴっぴ
わざと防犯対策で、男物のパンツとか服を干すといいとテレビで見ましたよ!