※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の行事で1000円札が必要。一万を7回に分けてATMでおろす際、銀行員に怪しまれないか心配。人が少ない時に行動し、列ができたら再度並ぶ予定。

子供の行事が現金で払うものが多くATMで1000円札を作りたいのですが一万を7回に分けておろすと銀行の人に怪しまれますか??

もちろん人が少ない時に行って、列ができたらもう一度並んで2.3回には分けようと思います🙇‍♀️
めんどくさがりですが気持ちがガラスのハートなので質問させて頂きました♡♡

コメント

はじめてのママリ🔰

一部両替ってないですか?
🤔
私もガラスのハートです、わかりますー😊💕笑

yk

別に怪しまれることはないと思いますよ☺️💡用途別に細々引き出したり振り込んだりする方もいると思うので✨

ちなみにおいくら分を千円札で作りたいのでしょうか?🤔💭

初めてのママリ🔰

7万円を全て千円札で出したいと言う事ですか?
私はよく3万円を全て千円札で出すのですが、出金する際に
「30千円」で入力すると30枚千円札が出てきますよ!
何回も並ばなくても一回で済みますよ!

はじめてのママリ🔰🔰

例えばですけど、七万円を全部千円で下ろしたいなら70千円って入れれば70枚千円出てきますよ🙌

えりか

意味が違ったらすみません!

例えばですが、3万を全て1000円にしたかったらATMで下ろすときに、30千円って打ち込むと全部1000円ででてきますよ!!

はじめてのママリ🔰

ゆうちょ銀行なら70千円ですれば全部千円で出てくるかもです。
前に失敗して80枚の千円出てきました(笑)
私は半年に1度、窓口で金種指定して五千円10枚、千円80枚、百円50枚、十円50枚をおろしてます。

はじめてのママリ🔰

20千円と入力すると、二万円分、20枚出てきますよ😊

はじめてのママリ🔰

70千円と押したら1000円札ででてこないですかね?
ゆうちょだったらできましたが、他のところはできないのかな?

ママちゃん

ゆうちょ銀行は70千円で70枚出てくるかもですが、私が使ってる信用金庫は無理です。

ATMにもよると思います。

その代わり、ATMに両替ってボタンがあり1万円札入れたら1,000が10枚出てきます。