![けろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供がイヤイヤ期で、毎日のストレスが大きい。夫も同じ気持ち。状況が続き、乗り越え方がわからない。
下の子、もうすぐ3歳ですが、イヤイヤがいっこうにおさまりません。しかも、ひどい時の波が年明けから何度かあって、また今ひどい波の状態です。
毎日、何か離せば全部「嫌!」で返され、返事は全てあまのじゃく回答。ちょっとでも気に入らないとかんしゃく、、、。手は出しませんが、頭の中では何度も虐待しそうになります。夫も「虐待しそうになる気持ちがすごくわかる」と話しています。上の子も下の子のワガママに我慢ばかりで、たまにかわいそうになります。
今回は私のことが嫌い!あっち行って!と何度も言われて、もう正直毎日うんざりです。上の子の夏休み明けからずっと預けたりもせず、夫も仕事で忙しく離れることもほとんどできません。
正直離れたいし、ちょっとでも離れられるとすごくほっとしてしまいます。情けないです。
いつまで続くのでしょうか。どう乗り切ればよいかもうわかりません。
- けろっぴ(4歳3ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次男坊3歳半、ようやくイヤ!が半分ぐらいになってきました(笑)
イヤイヤのせいでまだオムツもとれず、、
頑固者だなぁ〜誰に似たんだか(私😂)。
![ʜᴀɴᴀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʜᴀɴᴀ
イヤイヤ期本当きついですよね〜🥲うちはもう「嫌いならぎゅーもしないね、だいじだいじもしなくていい?嫌われちゃったのママかなしいなー」って言ってます😇女の子って本当口達者ですね…💦
![mimirin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimirin
うちの次女も一筋縄ではいかないタイプです。洋服もこだわるし、あまのじゃくな事言って楽しんだり。気にいならないとダンマリでテコでも動かない。とにかくお互いご機嫌に楽しく過ごせるように尽くしてます😂お調子者でもあるので、上手く乗せて、イヤイヤを発動しないようにしてます💦
コメント