※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士からの転職について、事務職や歯科助手、調剤事務、医療事務、アパレルが多いです。それらの仕事のやりがいや内容、給料、必要な資格について教えてください。保育士と比べてやりやすさはどうでしょうか?

保育士、幼稚園教諭からの転職について
保育の仕事からの転職は
事務職と歯科助手、調剤事務、
医療事務、アパレルが多いとよく聞きます
この↑仕事について
やりがいや内容、お給料、必要な資格など
色々と教えてください🙇‍♀️
また、保育士と比べてやりやすさはどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士から歯科助手に転職しました!
資格は不要で月18万くらいで、内容は歯科医院にもよりますが受付と助手の両方をしてました!
保育士と比べて責任の重さもないですし持ち帰りももちろんないですしただ駅近の歯科医院だったので仕事が終わるのはだいたい20時で帰宅は21時前とかで遅かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

全然違うお答えで申し訳ないのですが私は保育士の資格が羨ましくて。
保育士さんは正社員だと特に責任がある大変なお仕事だと思います。
パートさんでも同じですか?