
コメント

初心者のママリ🔰
クロス貼られると少し広く感じますよ😄
あとはLDKの隣にもう一つ部屋があるかどうかでだいぶ変わると思います🙂
我が家はLDK17.5畳ですが、妊娠時に建てたため子供産まれると狭いなーと正直感じます。
そのうち3畳が畳スペースですが、今はそこも全てマット敷いてるのでわからないです。
以前は夫婦2人でアパートでDK8➕6畳だったので計画時はかなり広いイメージでしたが。。
でも夫は充分と言ってます!そして掃除が面倒だしまぁいいかな。欲を言えばもう一部屋欲しかったですけど広い土地が買えませんでした😂
子供がお家好きと言ってくれるので良しとしてます❤️

うはこ
すごい魔力の強さですね💦
確かにクロスが完成するとまたガラッと変わる感じはあったので、早く解き放たれると良いですね😊
-
みんしゅが
ありがとうございます✨
強すぎます😭笑
あと一ヶ月後くらいにおそらくクロスはられると思うので楽しみにしてます🤭✨- 10月10日

はじめてのママリ🔰
クロス貼りでかなり改善されますよー!😊
うちはトイレもお風呂も「え…こんな狭さじゃ人すら入れない…」とさえ思ってましたが、出来たら「広い〜!❤️」となりましたから😂
ほんと目の錯覚、脳の錯覚って怖いですよね💦
-
みんしゅが
ありがとうございます✨
クロス貼りまであと一ヶ月楽しみにしてます🥹✨!- 10月10日
みんしゅが
ありがとうございます✨
クロス楽しみです☺️✨
L字のLDKなのですが隣接する部屋がありません😂
畳スペースやっぱり作れば良かったかな😭!!!!
でも私はとにかく掃除がめんどくさいタイプなので意外とちょうどよく感じるかもしれませんね🤔✨
初心者のママリ🔰
あとはいかに物を置かないかですよね😊
うちも隣接する部屋が無いので収納を多く作りましたが、
キッチンを広く取りすぎたのとピアノを置いていたりするので
LDが狭いんです🥲
でも子供いても見渡せるし、冷房効くし良いですよ♡
私は逆に畳スペースいらなかったなと思ってます😅
出来上がり楽しみですね😍
どうしてももっと〇〇だったら良かったっていうの出てきますが、マイホーム快適ですよ🏠
みんしゅが
ソファは必須なのでなるべくロータイプの物にしたり壁掛けのTVボードにしてみたり色々試行錯誤中です😂
どれくらいの広さになるのかまだわからないので下手したらソファ無しの選択肢も出てくるかもしれませんが😂
早く住みたいです🏠