※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んで1時間後に泣いてお腹すいている仕草をするため、ミルク追加ができず困っています。麦茶で誤魔化してもいいでしょうか?初めて飲ませる時は病院の方が安心です。母乳は欲しいだけあげてもいいそうですが、心配です。

【ミルクを飲んでから1時間ちょっとで起きて泣いてお腹すいているような仕草をする赤ちゃんについて、ミルク追加するには時間が空いていないので困っています。麦茶で誤魔化してもいいのでしょうか?】

最近ミルクを飲んでから1時間ちょっとで起きて泣いてお腹すいているような仕草をします…
その時は母乳を飲ませたりしているのですが、母乳も吸い尽くされて出が悪くなるのか機嫌が悪いままの時があります😭
でもミルク追加するには時間が空いてないので追加できないしどうしたらいいのかと困っています🥲
ベビー用品売り場のところに1ヶ月から飲める麦茶が目に入ったので買ってきて見ましたが、白湯とか麦茶で誤魔化してもいいのでしょうか…?
また、麦茶は1ヶ月から大丈夫だと書いてありますが初めて飲ませる時は平日の昼間とか病院がやっている時の方がいいですよね😔
というか、まだ1ヶ月になったばかりなのにそんなに飲んで大丈夫なのか?という心配もあります🥲
母乳なら欲しがるだけあげていいと聞きましたが、搾乳すると両乳で160とか取れるので、そんなに飲んで大丈夫なんだろうかと心配です…🥲

コメント

ミニー

母乳は好きなだけあげて大丈夫ですよ☺️
下の子は2時間検診の時に140飲んでました🤭

ミルクだけだとどれくらい上げてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    140ですか!?それは凄い🥹!!
    うちの子もそれくらい飲んでるのだろうか…🥲
    ミルクだけの時は100~120くらいであげてます🥲

    • 10月8日
  • ミニー

    ミニー

    体重にもよるかと思いますが120-140あげてみてもいいのかなって思います😊
    100じゃ少ないと思います💡

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診が来週で今の体重が正確なのは分からないのですが2週間検診のときで3700だったので4キロくらいにはなってるかと思います🥹
    缶には100と書いてあったのでその量であげていたのですが、増やしてあげてみたいと思います🥲

    • 10月8日
  • ミニー

    ミニー

    ミルク缶、育児本、ネット情報などは
    あくまで目あすなので
    全てのお子さんに合うわけではないです😊

    増やして寝るならそれが合ってる量かと思います🤗

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママのお話聞けて安心さしました😭
    余してもいいと思って次起きたら140であげてみたいと思います😭
    ありがとうございます🥹🫶

    • 10月8日
  • ミニー

    ミニー

    私もミルク勿体ないって思うけど
    少なく作っても足りなかったら可哀想だなーって思って多めに作ってました!🥺

    結構残されることがほとんどでしたが😂

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっからかんで飲み切って夜中に何回も起きられるよりは残されてもしっかり寝てくれた方がいいですよね😂
    そろそろ起きそうなのでやってみます💪

    • 10月9日
  • ミニー

    ミニー

    麦茶ですが
    基本的にはあげずにミルク、母乳で大丈夫です😊
    例えば、哺乳瓶であげて麦茶が嫌いだったら
    そのまま哺乳瓶拒否になってミルクさえも飲んでくれなくなるので💦
    他にも理由はあるかと思いますが
    とりあえずはあげずに頑張って見てください😊

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

なるほど…
とっても納得しました😧!
それを知らないままあげてたらまたなんでだろうで終わってしまうところでした💦
詳しく教えていただいてありがとうございます😭
ミルクと母乳でおなかいっぱいになって貰えるようがんばります💪!!