※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
お仕事

旦那からの転職勧告に悩んでいます。今の会社はブラックで低収入。旦那は転職しないつもり。自分で稼ぐべきか迷っています。時短やパートでも高収入の仕事はあるでしょうか。

復帰後のお仕事について


私の仕事のことで旦那と話してたら、
時短とかパートで12、3万じゃ無理だからな、それだったら会社変えないとダメだぞ。と言われました。
でも、今そんな転職してる余裕ないと思うし…とりあえずまだ今の会社にいようと思ってる、と話したんです。
そしたら、いや、それでも続けるとしても1〜2年までだぞ、あれならうちの母親の会社いってもいいし。そこならうちからも保育園からもめっちゃ近いし、土日祝日休みだし盆休みも正月休みもGWも休みあるし。って言われました。
私は義母の会社には行きたくないです行くつもりないです、さすがに。
てか、なんで旦那に勝手に決められなきゃいけないの?と思うのですが……
旦那も低収入(月16万とか)だから私にも稼いでもらわないと困るのは分かりますけどそれでも…😰
どうしても今の会社やめろっていうなら自分で探して仕方なく転職するしかないのかな…とか考えたり。
今の会社はブラックだし人手不足だし、給料もボーナスも安いのでいずれは転職して安定した給料もらえるように頑張ろうと思ってて、旦那に話したのに。今は慣れないことを増やしたくないし。
続けても1~2年までとか、旦那に決められるのどう思いますか?そんな会社やめた方がいいとか給料安いからやめた方がいいとか。パートは安いからやめとけとか。
それなら自分がもっと稼ぐ努力したら?と思うのは私がおかしいですか?
旦那は転職するつもりないと言ってます。
そりゃそうです、旦那は自分の自由がきくので。ちょっとの体調不良で有休使って休めるし社長には可愛がられてるって聞いたしボーナスだけはまぁまぁの金額もらえるし。
ボーナスはなるべく手をつけたくないからその分私にも稼げということです。
私が頑張って転職して、子供の保育園の送り迎えもしながら保育園からの呼び出しの対応もしながら、なれない職場で働いて給料を得るのがいいのか、、?
パートとか時短でもいい給料もらえる仕事ってあるんですかね。

皆さんはなんの仕事してますか?

コメント

ままり

小さい子供いて仕事って送り迎えのことも考えなきゃだし、本当に休みも多くなってしまって会社にもたくさん迷惑かけてしまいます。
かなり条件絞られます。

月16万の旦那にそれ言われたらじゃあせめて保育園の送り迎えや体調不良の日の対応お願いしますって話です。

まず嫁の仕事どうこう言うぐらいなら自分の収入もうちょっとあげれるようにしろって思います😡

はじめてのママリ🔰

全部読んだ上でまず旦那さん転職した方がいいと思います😅失礼ですが16万なら家事はもちろん送迎や呼び出しなども対応して欲しいって思いました。
私は正社員時短で月12万ですよ🤣それでも子供の呼び出しなど急はお休みも対応できますしそれ相応の仕事なので満足してます。ボーナスは結構出るので😌

はじめての

月16万の給料の奴に言われたくないし、お前が転職しろよと思います。なんで月16万の奴がそんな偉そうに出来るか謎すぎます!

ki

私もまずは旦那さんの転職が先だと思います…
いくらボーナスがいいとはいえ月16万で転職は考えていない、奥さんには保育園の送り迎えしながら社員でがっつり稼げはあんまりだと思います。。
その条件なら家事育児送り迎え保育園呼び出し全て折半じゃないとおかしいです。
月16万しか稼げないなら空いてる時間にバイトなりなんなりすればいいのにとか思っちゃいました…