※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

34週の早産で産んだ子供が発達面で1ヶ月遅れていることに焦りを感じています。将来、身長も小さめになる可能性があるのでしょうか?

34週の早産で産んでしまったので
発達面に関しては 1ヶ月遅いと思ってねと
主治医に言われたのですが
やっぱり焦ってしまいますね……

早産だと将来、身長も小さめなんですかね??😖

コメント

ママ

幼稚園のお友達がかなりの早産(どのくらいかは聞いてませんが)だったみたいですが、身長は高いですよ😳小さく産まれて大きく育ってますって言ってました🥰

リリ

そんな事ないと思いますよ☺️
私の娘も32週の早産で胎児発育不全でもあったので数週の割に小さく産まれましたが、身長は今曲線ど真ん中です(2歳)🙂なのでこのままみんなと同じように成長していくと思ってます😊

私の伯母が未熟児で産まれたらしく背は低めですが、妹である私の母も背が低いのでそれは遺伝なのかなって思っています🙂

ママリ

身長とかって遺伝がほぼなのかなって思っています😂
2ヶ月の早産ですが旦那が185あるので年長ですがクラスで一番大きく小学生に間違われます💦

まぁー

私の親友が、早産で1500g台で産まれてますが確かに最初発達面はゆっくりだったみたいです。でも大きくなったら勉強出来るし、身長も平均あります🙆‍♀️
逆に38w、2800g台で産まれた私は発達面は結構早めでしたが、148cmのおチビです(笑)
ちなみに両親・兄全員平均身長なのにです🫠

なので早産だから小さいとは限らないと思います✨

ママン

34週何日でしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日です!

    • 10月11日