※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

【七五三 男の子】5歳のみ参拝するのが主流の地域で下も男の子で3歳で…

【七五三 男の子】
5歳のみ参拝するのが主流の地域で
下も男の子で3歳で被布着る場合って
初穂料1人分でいいんですよね?

下の子の分も出して祈祷してもらった方がいいんですかね😅?

1人分で¥5000包むつもりなんですがピン札じゃないとですかね?💦

コメント

ママリ

下のお子さんも着られるなら、私なら2人ともご祈祷してもらいますね。なので初穂料2人分お支払いします。
封筒にいれてお支払いするスタイルなら新札で、受付でそのままお渡しするなら何でもいいと思います!