※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家族・旦那

【ドライな母親の愛情について】両親共にドライな性格ってやばいですか?…

【ドライな母親の愛情について】

両親共にドライな性格ってやばいですか?
そのくせ過干渉、過保護でした。

私の両親の話、特に実母なんですが私が子供の頃からドライです。
愛情を向けられたこともない、抱きしめられたことも、相談に乗ってくれたことも。
小さい時から何か心配があったり、相談しても「そんなん言っても仕方ないやん。なってしまったものは仕方ない」
こんな言い方です。
遊んでほしくて近寄っても、「タバコ吸ってるからあっち行っときー」と遊んでもらった記憶もありません。

母の日に花をあげても「花なんかいらんわー。興味ないし」

私が子供の誕生日や七五三を写真館で撮っていることに関しても、「そんなん撮ってどうするん?子供ら家出ていくときも持っていかんで」と。
私が「私が見たいだけやからいいの」というと、「いらんわー子供の写真なんか😂」と笑っていました。

そんな感じのくせに20歳を過ぎても門限があり、22時を過ぎると鬼電。
出なかったら、「今から警察にいきます。届を出します。」と脅しメール。
「友達のところいるから」というと「男の子ちゃうやろな?許さんで」と。

けど料理以外の家事は普通にしていた母親でした。
パチンコに両親でハマって私が小学生の時ずっと行ってて、夜ご飯はなんか買ってと1000円が毎日置かれていました。
「お母さんのご飯食べたい」と言っても「は?めんどくさいな」と舌打ち。
けど洗濯やお金のことはきちんとしてくれていました。

思い出しながら書いてるだけで涙出てきます。

今でもドライなことを言いながら孫の学資保険やってくれたり食材や日用品などは送ってくれます。

そこに感謝はしていますがドライな部分を思い出すと苦しくなります。

母親なんてこんなものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも両親共にドライでしたー!
そして過干渉。
でも高校生からご飯は一食だけ、お金も貰えないのでガリガリでしたね😅

  • y

    y

    ドライな人ってなんで子供作ったの?って感じですよね。
    きっと世間体というか、みんなだいたいが20代で結婚して子供産んでる時代だったから周りに合わせただけっぽいです。
    高校生で1食は辛いですね💦

    • 10月7日