※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

子連れでの結婚式参加について、注意すべき点や持参すべきものについて相談です。特に食べ物やおもちゃ、ミルクの持参について教えてほしいとのことです。

【子連れでの結婚式参加について】

相談させてください🙇‍♀️

11月に夫の幼なじみ(家族ぐるみで仲良し)の結婚式があります。
2歳4ヶ月👦と0歳4ヶ月👧を連れていくのですが、何か気をつけた方がいいことってありますか?

上の子と同じ歳くらいの子が結構いるらしく子連れは固めるらしいので気にしなくていいとは言われているのですが、音がならない集中できるもの(シールブックやiPadでお絵描き等)は一応持っていこうと思っています。
いつも食べてるお菓子は持っていくかどうか少し迷っています。(飲食をする場で食べ物って持って行っていいのでしょうか…。)

下の子は普段完母ですが、お腹が減ればミルクも飲んでくれるのでほほえみのミルク缶を2-3本持っていこうかと思っています。

その他に、これ気をつけた方がいい、確認しておいた方がいいということがあれば教えていただけると助かります。

コメント

3-613&7-113

〇飲食物の持ち込みは、新郎新婦または式場に確認された方が良いと思います。

〇あと、下の子はずっと抱っこまたはベビーカーですか?次女が一歳で実弟の式に参加しましたが、ベビーベッドの貸し出しについて聞かれました。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    すみません、お返事を別で投稿してしまいました💦
    とても参考になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月8日
ゆーママ

ベビーベッドが借りられる場合もあるんですね😳
ずっと抱っこ紐で考えていました😅
飲食物と下の子の居場所について確認してみようと思います。