
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳で起きるのは普通ですか?授乳後は3時間ほど眠るので、やはりおっぱいが欲しいのでしょうか?
いつもお世話になっています!
生後5ヶ月になったばかりの子の、夜間授乳についてです。
19時半 授乳+ミルク100 就寝
23時半〜0時半 授乳
3時〜4授時 授乳
6時半〜7時 起床
となっています!泣いて起きるのであげています。
生後5ヶ月頃はこんなものですか?
上記の時間に授乳せず、抱っこで寝かしつけても1時間程で起きてしまい、結局授乳しています!授乳すると、3時間位は寝てくれます!という事は、やっぱりおっぱいが飲みたくて起きるのですかね💦
- mama(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もりりん
5ヶ月の頃はそんな感じでした(´∀`=)
ウチは9ヶ月になってから夜間断乳しましたよ♪

カーリーmama
うちは21時前後 授乳+ミルク(その都度で量は40~120飲んだり飲まなかったり)
2時 授乳+ミルク上記
6時前 授乳だけ ミルク飲まず
という感じですかね。
ミルクの量が一定ではなく、赤ちゃんの飲みたいタイミングがあるみたいで😅
-
mama
返信ありがとうございます!
やっぱり夜間に授乳必要なんですねぇ💦
私は夜少しでも長く寝て欲しくて、就寝前だけミルク足しているのですが、あんまり意味なさそうです(笑)- 2月23日

みちゃん|ョ'ω'〃)
全く同じスケジュールでビックリしました‼︎
うちの子も
17時30分授乳+ミルク140
18時お風呂
19時授乳 就寝
0時授乳+ミルク100
4時授乳+ミルク100
6時もぞもぞ…おしゃぶりして握手して寝る
7時起床
です
19時に就寝後22時位に泣いてミルク飲むとそのまま4時まで寝たりします!
が…朝までぐっすり寝てくれる日が待ち遠しいですよね❤️
-
mama
返信ありがとうございます!
同じですね〜!お風呂の時間も一緒です!
私は夜少しでも長く寝て欲しくて、就寝前だけミルク足しているのですが、あんまり意味なさそうです😵- 2月23日
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
10分でも長く寝て欲しいですよね‼︎
17時30分授乳+ミルクなので、自分が寝る前に22時位に再度授乳したりしてみたんですが、起きる回数は変わらず…色々試したんですが諦めました😅💦
成長と共に長く寝るかな〜って気長に待ちます♡笑- 2月23日
-
mama
ほんとに10分でも長く寝てほしいです!
成長を祈るしかないですよね!
新生児の頃は5ヶ月位になれば〜なんて思ってたら、全然でしたが(笑)- 2月23日
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
次はきっと1歳になれば…って思いで♡笑
共に子育て頑張りましょうね(・ω<)- 2月23日
-
mama
次は1歳に期待しますか!笑
がんばりましょう!ありがとうございます😊- 2月23日

nina5190
夜寝る前のミルクの量から起きる時間までだいたい一緒です😁
ほんと抱っこで一旦寝かせても1時間ほどで起きてきて結局授乳ですよね😂
よくママリで朝まで爆睡です、のコメント見ますがうちは未だに朝まで寝たことなんかありませんw
夜寝る前のミルクの量を増やしたりしましたがあまり変わらず起きてきます🤣
おっぱいが好きなんだろうということで結論付けてますw
-
mama
返信ありがとうございます!
同じですか😁ミルク足しても全然ですよね💦朝まで爆睡なんてもう期待しません(笑)
おっぱいが好き。。
私も諦めます⤵︎- 2月23日

かえる
うちも数日前まで夜間も三時間 ごと、朝方は二時間とかざらでした。
ミルクを足しても効果く。。。
授乳したら寝てくれるのですが、やはり辛かったです。
周りの子はみんな朝までぐっすりという子が多かったので比べちゃいけないと分かりつつも凹みました。
そして今日、夜間断乳5日目でかなりの効果を感じています!
8時に寝かしつけ、11時に最後の授乳、次起きたのは5時!それも、とんとんしたらすぐ寝て、7時に私が起こしました✨
今まで起こされたことしか無かったから感激(笑)
うちの場合、夜も三時間ごとに起きるリズムができあがっちゃってたのかなぁと。
-
mama
返信ありがとうございます!
5ヶ月で夜間断乳したんですね!
断乳チャレンジ中は、起きた時は抱っこで寝かしつけですか?
夜間頻回に起きちゃいましたか?
そんなに効果が出るなら、やってみたいですね〜😵
質問攻めすみません💦- 2月23日
-
かえる
夜中起きたらひたすら足をとんとんです(*´・ω・`)b
だっこしません。
始める日、昼間からひたすら言い聞かせました。
1日目はいつも通りの回数起きましたが、ひたすら足をとんとん。かなり寝不足です。
2日目から効果を感じ、11時の次起きたのが4時半!その後一時間半泣き続け、6時にあげました。
3日目、同上
4日目、4時に起きるけれどいつもと違い半分寝ながら泣いている。私もうとうとしながらいつの間にか6時半
5日目今日、先程書いた通りです😌
耳栓マストです!泣き声聞くと可哀想で心折れそうになるので😢
今月号のひよこクラブで夜間断乳の特集があったので、それを参考にしました✨- 2月23日
-
mama
ありがとうございます!
かなり忍耐が必要ですね😵💦尊敬します!
ひよこクラブにのってるんですね!
買ってみようかな〜!
耳栓マストですね(笑)- 2月23日
-
かえる
耳栓効果大です!今ってちょっとした物音で起きちゃうじゃないですか。でも耳栓すると、どーでもいい物音は本当に聞こえなくなり、短い時間でもぐっすり眠れますよ😌
赤ちゃんの泣き声は緩和されるけどちゃんと聞こえるのでその点は安心です(*´・ω・`)b- 2月23日

くすけんママ
私も最近までそのような感じでした。
今は、朝方4時~5時にミルクあげる程度です。
夜中何回もとなるとつらいですよね💦必ず落ち着く日は来るので頑張って下さい😣
-
mama
返信ありがとうございます!
応援ありがとうございます😢
がんばります!🏳- 2月23日
mama
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!同じで安心しました💦
ちなみに9ヶ月頃の夜間断乳は大変でしたか?
もりりん
すんなり2日で成功しました(゚∀゚;)
それ以降は夜中起きても添い寝トントンで寝てくれます。
mama
すごいですね!すぐ9ヶ月を迎えるんでしょうね。。とりあえず今は夜間授乳がんばります😵ありがとうございます😊