![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫経験者、出産は何週頃?現在34週で自宅で張りどめ飲用中。36週まで安静にし、36週入っても安静が必要。張りどめがなくなるとお産のタイミングが早まる可能性あり。上の子は促進剤で4時間半で産んだ経験あり、陣痛や破水が始まれば進行が早いか不安。
切迫経験ある方、何週頃出産になりましたか?
34週後半で切迫になり、今は自宅で張りどめ飲んでます
明日から臨月で、
分娩予定の産院では36週に入ればここで産めるから
それまではとにかく安静に、
36週入ってもできれば安静にと言われています。
頚管長の長さは週数程度まで戻ってると言われ
子宮口は閉じていましたが、
切迫気味ではあるそうです。
入院している間上の子を見ててくれた旦那も
来週からは仕事に出てまた日中ワンオペが始まります
張りどめは来週の火曜日で無くなって
木曜日に検診予定ですが、
張りどめ飲まなくなるとお産のタイミング
早くなったりしますか?
上の子を促進剤で4時間半で産んでるので
陣痛や破水が始まれば
進むのは早いだろうなと今から不安で仕方ないです🥲
- ゆん(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36週で頸管長ほぼなし、子宮口指2本で38w5dで出産でした!
初産で自宅で破水から2時間半で生まれたのでゆんさんの場合経産婦さんで上のお子さんがそのスピードならかなり早いお産になりそうですね💦
コメント