![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の園でのイベントについて、激務や単身赴任の旦那さんがいる方への相談です。お休みを取ってくれるか、1人で行くか、おじいちゃんおばあちゃんに協力してもらうか、2年後のイベントも心配しています。
旦那さんが激務や単身赴任の方、
子供の園でのイベントの時はどうされてますか😔?
実家義実家ともに遠方で頼れない方、教えて頂きたいです。
旦那さんがお休みを取ってくれるのか
1人でいくのか
おじいちゃんおばあちゃんに協力してもらうのか、、、
2年後には上の子も下の子も同じ日に違うイベントに出席しないといけない日がありそうで、どうしようかなと悩んでます。
- みかん(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
激務です😇
行事の際は、車で1時間半程の場所に住む実母や実父にお願いしてます!
都合がつかない時は連れて行ってます😌
今年の小学校の運動会は誰も都合がつかず1人で下2人連れて行きましたが、下の子の集中が持たず途中退散しました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日24時過ぎに帰宅します!
いつも1人で連れて行ってます!大人しくできるように、塗り絵持っていったりシール帳、少量のレゴなど飽きないように工夫して連れて行ってます!ほかのママ友も下の子連れて来たりしてます!!😊同じ日に参観とかでしたら、先生も分かってくれていて、可能な限りあっち行ったりこっち行ったりです!親子制作とかがある時も、途中まで先生が手伝ってくれて誘導してくれた大事はところは私が来てからって待っててくれたりします!
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
単身赴任です。
基本土曜日開催なので休みとってくれます。
平日の入園式は不在でした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼も夜も働く激務ですが
行事の時は必ず休んでくれます💡
月1〜2回ではありますが
好きな時に休みが取れるから
普段がかなり激務でも
仕事を変えないで続けているって
感じです😌
コメント