※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【子供の預け先について】1泊2日の入院をすることになりました子供の預…

【子供の預け先について】

1泊2日の入院をすることになりました

子供の預け先を迷っていますどれがいいでしょう🙏

①旦那が休む
本当に休みを取るか保証はない。(休めないとかじゃなくてそもそも休み希望を出さないクズ)
休んだとしても1日中YouTubeとゲーム。

②義母
大嫌い。家に上げたくない。顔も見たくない。

③実母
遠い。(高速使って6時間or新幹線で4時間)
祖母の介護をしている。(食事の世話、体調の急変の可能性あり)

コメント

はじめてのママリ🔰

難しい選択肢ですね🥲

この中オンリーなら、やはり①かなぁ😭🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよねぇ〜旦那さえしっかりしてくれれば何も心配いらないんですけどね🥲

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    ほんと、お気持ちめちゃくちゃ分かります😣

    ウチも非協力的ですよ😮‍💨🖐️
    マジで独身貴族💦
    【責任】という言葉を知らないポンコツですわ😤✊

    入院、大変だと思いますが、早く快方に向かう様 陰ながら祈っております🥹🙏

    • 10月7日
ママリ

保育園は行ってないかんじですか?

私も以前子供が2歳の頃、一泊2日で手術入院しました。
ほんとは2泊3日でしたがわがまま言って手術日当日入院にしてもらいました。
その時は金曜土曜にしてもらい、金曜仕事終わり後保育園迎えからお願いして、夜ご飯と朝ごはんは事前に用意し、昼に退院して帰ってきたかんじで旦那さんに見てもらいました😅
うちの旦那もYouTubeとスマホ大好きなクズです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行ってないんです😭
    せめて言ってたら昼間はどうにかなると思っていて
    幼稚園入園までどうにか🙏と
    お願いしていましたが
    そろそろ治療しないとまずいと言われてしまって😭

    なかなかハードなスケジュールでしたね💦
    術後問題なかったですか?
    私も手術予定です🌀

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    私の地域では、市のサポートとして、保育園にお金払えば事前予約で1日だけ預かってくれるサポートもありますが、そういうのも無いですか😭?

    私も義母嫌い、母は車で2時間で介護中でした😅

    なので朝私が保育園送ってから病院へ行き、入院して着替えして全身麻酔で手術、一泊泊まり、朝10時に退院して帰ってきました😅
    私は胸だったんですが、少し痛みはありましたが週明けから普通に仕事行ってて、抱っこだけは控えたけど普通に過ごしてて問題はなかったです😊

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっきママリで調べたら
    最悪児相とコメントしてる方もいました💦
    あんまり子育て支援手厚い自治体じゃないので期待できなそうだけど調べてみようと思います🙆

    手術はもちろん全身麻酔も初めてでビビりまくってるのですが一泊の入院だけで普通に過ごせるのですね🥹
    ちょっと希望が見えてきました

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    児相って手術とか理由で見てもらえるんですかね💦

    私も任せられなくて手術後即退院したいと言った時は流石に怒られました😅

    3歳半なら1人で遊んだりもできるでしょうから旦那さんの方がお子様もまだ義母や母や他人より安心するのではないかなと思います(どんなクズな旦那でも🤣)
    大袈裟な話、安否確認だけしてくれればっていうかんじで💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方はシングルで身内もおらずと言っていました💦

    クズ旦那だけどなぜか旦那に懐いているので
    どうにか休むように言おうと思います😂

    • 10月7日
みー

ショートステイとかないですかね?
どれも無理すぎて🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園とかでってことですかね?いま市のホームページみたら昼間は市内のこどもえんで一時保育いけそうでしたが詳細は自分で園に問い合わせてと書いてありました💦
    園のホームページには載っておらず、、、
    問い合わせようかな、、

    • 10月7日
  • みー

    みー

    保育園じゃないです!!
    ショートステイならお泊まりで預かってもらえます!!
    市の保健師さんとかに電話すると教えてもらえると思います✨
    下の子の出産の時に上の子の預け先で悩んでいて教えてもらいました!!

    • 10月7日
はじめてのママリ

手術とかの理由なら一時預かり使えると思います!
ただ、17時までに旦那さんが迎えに行ったりはしなきゃですが、その中なら確実なのは②なします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時保育検討してみようと思います🙏
    でも子供が産まれるってときも帰って来なかった旦那なので会社早退して迎えに行くとは思えないです😇
    義母にお迎え〜退院までお願いするしかないですよね🤮近いし。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも義母は嫌いなんですが、使えるものは使っとけ‼️と思って生きてるので、都合よく使ってやってます。笑

    • 10月7日
Y

私もその状況なら、ショートステイが良いと思います😂
自治体の子育て支援系の窓口に問い合わせてみると良いと思います💡
うちの自治体は保育園とは完全に別の施設です。
3歳以上は1泊3000円と別途1食400円?とかだった気がします🤔