※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供2人、上の子は発達障害で3歳です。夫婦の中で離婚の話が出てます。…

子供2人、上の子は発達障害で3歳です。

夫婦の中で離婚の話が出てます。
夫が原因での離婚ですが、夫は上の子を引き取りたいって言っています。

出来れば私が2人育てていきたいですが、
正直下の子だけだったら…と考えてしまいます。
離婚すれば、私は一から仕事を探すことになりますし、
私のキャパを考えても、2人引き取れば結局子ども達に負担を与えることにもなります。

完全に私の身勝手な考えだとは思います。

旦那には、借金もあります。
生活はカツカツです。
子どもを育てられるのかも不安ですが、
今でも上の子のお世話はほとんど旦那がやってます。

上の子もパパにべったりで、大好きです。

だとしてもそんな旦那に任せるのは不安ですが、
自分のことを考えると、任せれれば、生活は楽になります。

養育費はその場合、無しになりますかね。
夫の方が収入は高いです。

上の子が発達障害だから、夫も引き取るって言ってるし…
という理由で、上の子を捨てるのは無責任ですよね😭

どう思いますか?

夫が上の子を引き取りたい理由は、養育費や慰謝料から免れたいだけなのかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

無責任とは思いません☺️
自分も同じ状況なら、シングルになるのに上の子の発達障害で何かとお金がかかるとか、仕事と育児の両立が2人の時よりもよりしんどくなるとか、色々考えると、引き取ってくれると言ってるなら任せると思います…
懐いてるならなおさら、安心して、というと語弊ありますが任せちゃうかな…と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じような思いになる方がいて安心しました。
    2人引き取って、養育費貰えても知れてるし、絶対いつか自分が潰れてしまうんじゃないかって、子供達を邪魔に思う日が来てしまうんじゃないか、やっぱり夫に任せておけばよかったんじゃないかって、後悔する日が来そうです。
    多分、夫に任せても後悔することあると思いますが、娘と2人で新スタートの方が、早く前に進めそうな気がします。

    • 10月7日
はじめてのママリ

そもそも、捨てるといい概念があまり良くないのかなぁとは思います。
仮にその状況で世間体だったり罪悪感から上のお子様も引き取ったとしたらそれはそれで多分心身ともにしんどくなるかと思います。

養育費に関してはそれぞれの子供を養育しているのでお互いにいらないで容認するかどうするかじゃないですかね、、。

お二人の子供ですし、なんで逆に全て母親が責任を取らないといけないかがわからないです。(世間がそうさせてるんでしょうけど)

お腹を痛めた子供を手放すなんて有り得ないとか色々思う人はいるかと思いますが、それを他人に押し付けることはないしみんながみんな感情も違うのかなと思います。

ちなみに私は元夫の子供を同じような感じで夫原因でしたが夫に親権を渡しました。別にでも向こうは向こうで幸せですよ!!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね、確かに世間体かなり気にしてます。
    母親が引き取るべきって思ってしまいます。

    今回は夫の浮気だったので、子供そっちのけで恋愛するんじゃないか、それもすごく心配でした。
    他に目移りしても家庭に持ち込まなかったので、ないとは思うんですが。

    そうだったんですか!
    世間の当たり前に囚われずに、考えてみようと思います

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私も夫の浮気でした。

    もうやめられないのもあったのもあったしなんで自分だけが全部今後の人生の責任おわないといけないのかなと思ったりもしました。

    周りからとやかく言われることもありますけどそれでいちいち言う人って、自分の意見を正当化してお説教したいだけなので無視でいいんです。

    何よりは、主さんが穏やかに今後暮らしていくことを優先すべきです。☺️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね…された時期はホントに辛いですよね。
    うちの夫もまた次もやると思うから、一緒に居ない方がいいと夫から離婚を切り出されました。

    そうなんですね🥲
    人の家庭のことに口出さないで欲しいですよね、手放したくて手放すわけじゃないのに…

    私も自分の負担を増やして、酷く苦労もしたくないので、今回ここで質問して良かったです😊
    ありがとうございます。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親権を渡す以上多少風当たりが強いのは辛いです。でも大丈夫です!そういう人なんて沢山いるし引き取っても虐待したりする人もいるんですし、両親揃ってても不仲で子供に影響あることもありますし、何がいいって正解は無い気がします。


    なので、親の勝手さは事実ですが素敵な人生を皆が過ごせることをもう第一に考えましょ!☺️

    • 10月7日
ままり

ご主人がどう考えているか?よりも自分がどうしたいかが重要ですよ。
上のお子さんをパパが引き取っても後悔しないなら全然ありです。
奥さんが1人も子供を引き取ってないというのも私は身近にいるので。
そして私も上がグレーで、離婚して旦那に任せようと思ったことがあります。下の子だけだったら間違いなく遥かに楽なんです。1人で苦労せずに済むよな、、、とかいろいろ思いましたよね。
我が家はもう一度2人でやっていこうと決めて今も一緒にいますし、この先離婚するとなった時には私が2人とも引き取ります。
とはいえすでに上の子のお世話はご主人がしているならご主人が引き取ったほうがお子さんも環境が変わらなくて良いというのはあるのかなと思いますかね。
養育費は無しになると思いますが、それぞれの子をそれぞれが責任を持って育てていけば良いだけなので、1人ならやれると思います。
引き取らない=捨てるではないですよ。そこは勘違いしてはいけないと思います。
綺麗事なしでシングルで子ども2人、しかも1人発達障害となれば難易度は高いですからね。結婚してたって仕事しながら訓練に通わせること自体も困難で、私が一時期仕事してた時は1度も訓練に連れて行けませんでした。
だからこそ子どもが自立するまで一緒にいることを決めました。働かずに側に居たくて。
再婚願望もないし、子どもたちが大人になってからの離婚になっても困らないというのもありますね😊
それぞれの未来がありますから、よく考えて出した答えが正解ですよ!たくさん悩みましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    正直、私は娘と2人での方が、という気持ちは強いです。
    夫が引き取っても、私が引き取っても、どっちも後悔しそうです。
    そうなんです。遥かに楽なんです。
    1人の子供を1人で育てるのも大変なのは分かってるのに、さらにもう1人、そして障害。
    正直、未来から目を背けたくなります。
    今何とか、月に2回の療育に行けてますが、1人でとなると、母子通園はまず難しいです。多分上の子は母子通園が望ましそうな気もしますが。

    私もできることなら、せめて子供たちが大きくなるまで、下の子が独り立ちするまでは、一緒にいてもいいとも考えました。
    しかし、今回のことでかなり私も心身傷つき、この先またあったら同じような気持ちになると考えると、辛くてたまりません。
    夫も離婚には前向きです。

    今回こちらの質問で、子供を手放すことも視野に入れてもいいんだと認識しました。
    ありがとうございます。

    • 10月7日