※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naco
妊活

排卵検査薬の濃さでタイミングをとるのは個人差があります。基礎体温も重要です。授かるためには自分の体の反応を見ながら調整してみてください。

【排卵検査薬が陽性時のタイミング】

今回初めて排卵検査薬を使用してみました。
どのくらいの濃さでタイミングをとるべきなのかがわから
ず、タイミングを逃してしまった気がします😣
今朝は判定線も薄くなり、陰性になりましたが基礎体温はまだ上がっていません。

皆さんはどのくらいの濃さでタイミングをとり、授かることができたのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

U

お写真を見ると4日の夜(陽性)〜5日の夜(強陽性)、辺りで排卵してそうですね👀💡⠜!最低でも3日と5日にタイミング取れてたら…希望あると思います( ᐛ )‪🫶🏻‪!!私は陽性の日にタイミングとりました!強陽性の日は気持ちが間に合わずできませんでした😑笑笑

  • naco

    naco

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    検査薬の見方が全くわからず😭

    ご妊娠おめでとうございます🥺💕
    2日に卵胞チェックに行った時に、卵胞15㎜で排卵までまだ時間あるから排卵検査薬使ってみてと言われました。
    一応、3日と5日にタイミングはとれました!
    あとは願うのみですかね🙏🏻✨

    • 10月7日
  • U

    U

    いえいえ!そんな詳しくないですが🤣笑

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️♡!
    チェック+検査薬でタイミングもばっちしならもう完璧ですね✌🏻️!!あとは細胞達のやる気にまかせましょう😭🙏🏻

    • 10月7日
  • naco

    naco

    昨日もタイミングを取るべきだったのかなーと後悔してしていました😭
    細胞達頑張ってくれ〜🙏🏻✨笑

    • 10月7日
ちぃまさ

5日にタイミング取れてればバッチリだと思います!

  • naco

    naco

    ありがとうございます😊✨
    そう言って頂けて安心しました🥺💕

    • 10月8日