※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺりぺり
子育て・グッズ

1歳児のお昼寝について、入園前にしっかり眠れるようになるでしょうか?お昼寝の時間帯や長さも教えてください。

保育園での1歳児のお昼寝について

1歳児クラス4月から入園予定です。
1歳の子はお昼寝の時間にしっかり眠れるようになるのですか?
先輩ママ教えてください!

また、お昼は何時から何時まで寝ていたかも教えてください^_^

コメント

さらい

しっかりかどうかはそのこによるけど、我が子はおんぶされて寝ていたようです

そのこ

今年の4月から1歳で入園しました!
最初の2週間くらいは抱っこで寝かしつけしてもらって、寝れても30分〜1時間くらいでした🥺
徐々に伸びていって、1ヶ月もしたら2時間以上寝るようになっていました!

家だと私がそばにいないと絶対に寝ないのですが、保育園だとコットの上に寝転んで自力で寝るらしいです🥹
家でもそうであれ〜って感じです🥹
保育士さん凄すぎるので、どんな子でもしっかり眠れるようにしてくれると思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

保育士さんのプロの力、毎日の習慣、集団心理、午前の活動などなど。。。
うちの子はわりと初めから寝てました🤣
12時半ー15時くらいです。

はじめてのママリ🔰

12時からお昼寝時間ですが、12時半くらいまでには寝ているみたいです。14時45分までお昼寝時間です。

うちの子は1時間半くらいしかいつも寝なかったのに、保育園ではたっぷり寝れるようになりました😆
でも休みの日はやっぱりそんなには寝てくれません🤣

それに入園時は抱っこでしかお昼寝させたことなかったのに初日から1人で眠れたみたいなので保育園すごいねと旦那と話してました☺️