※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子の母親です。慣らし保育が始まりますが、母乳しか飲んでおらず、ミルクは拒否しています。慣れてくれるか不安です。似た経験がある方、アドバイスをお願いします。

1歳4ヶ月もうすぐ5ヶ月男の子ままです🥺
あと2日後、慣らし保育が始まります
息子は生まれた時からずっと母乳で今も卒業できていません
ミルクも拒否で飲みません。
ここでなんですが、、慣れてくれるんでしょうか🥺
不安でしかないんです🥺
家では日中飲ませなくても平気で、お昼寝、夜寝る時にそい乳で飲ませています。
似た経験がある方、なんでもいいんです。コメントお願いします😭

コメント

まりえ

入園が決まった時に、ミルク飲めるようにしてくださいとか言われませんでしたか?
園での水分補給ができないとなるとなかなか難しい気がします

  • りゆ

    りゆ

    言われませんでした😭
    でも、水やお茶などは飲めます

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

4月から通い出しました〜
今も毎日母乳飲んでますよ😊
そもそもミルクは全然飲みません。
もうその月齢なら離乳食食べるので水分補給も麦茶飲ませてもらっているので大丈夫だと思いますけど😳‼️

はじめてのママリ🔰

もうミルクは1歳過ぎていれば保育園でもあげないですし、他で水分補給できるならなにも問題ないと思います!先生達プロですから、寝るの下手な子でも寝ます!笑
3女は保育園行きだしたら疲れ過ぎて乳も飲まずに寝るようになって、そのまま卒乳でしたよ🥹慣らし保育たったの4日間しかなかったけど何とかなりました🙆‍♀️

ぱんだ🐼

似た経験じゃ無くて申し訳ないのですが、もうミルクはいらないのでは?拒否のタイミングでやめればいいと思います。
母乳飲みたがるなら、夜だけすればいいのかなと。