※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

現在、共働きで子供1人と暮らしている女性が、毎月の生活費が13-15万円で悩んでいます。主な内訳は食費や子供の支出などで、値上がりに不安を感じています。

生活費についてです💡𓈒𓂂𓏸

現在子供1人(5歳児)と夫婦の3人で暮らしていて
毎月の生活費が13-15万程です。
共働きで収入は70万です。(月によって変動あり)

内訳は、
・食費、日用品、ガソリン(田舎なので1人1台) 8万
・息子のこと(衣服、美容院、その他必要なもの)1-2万
・私の衣服、化粧品、美容院(2.3ヶ月に1度)ランチ 2万
・土日のお出かけ代、息子と2人の外食 1-3万

などがほとんどになっています。(金額はざっくり)
食費はお米と卵は毎月旦那の両親がくれるのでかかっていません。
ガソリンは私の分だけです!
何もかも値上がりなのでこんなもんでしょうか?
使いすぎなら見直したくて😣

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も住宅ローン除いたら生活費13-15万なのでそんなものかと思います〜!

  • まま

    まま

    ありがとうございます🤍
    特に見直す必要なさそうで安心しました🥰

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

収入沢山あるので使いすぎにならないと思います😊👌🏻
むしろ収入のわりに使ってないのでは?と思います😊👌🏻

  • まま

    まま

    ありがとうございます🤍
    使ってないですかね🤣安心しました🥰

    • 10月7日