
運動会にコロナ感染リスクがある両親について、義母が懸念している。幼稚園の状況も考慮し、両親に断ることが最善かもしれない。
【コロナ感染のリスクを考慮して、運動会に来ることについての懸念について】
コロナ療養期間を終えた両親が運動会にくることについて。
日曜日に子供の幼稚園の運動会があります。
義母、私たち家族、私の両親が見に行く予定です。
ただうちの両親は最近コロナ感染し、5日間の療養期間は終えたのですが10日はまだ経過していません。
なのでマスク着用をして二人で来て、念のため私たち家族や誰とも会話せず別の場所で見て終わったらササっと帰る予定です。
ですが義母がうちの両親を呼ぶなと言っているようで、、
感染したら困るという理由だそうです。
ただ幼稚園自体もコロナ療養で5日経った子供は登園OKでマスクすらしないのでもはやリスクは同じかそれ以上だと思うのですが、、
継続的にコロナ感染者がいつもどこかのクラスにいる幼稚園です。
義母の気持ちを汲んで両親は断るのが一番ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
難しいですね、、😭
自分の両親だから呼びたいけど
もし義家族がってなったら私は断ってほしいって思うかもしれないです、、😭😭😭
でも、全く話さず別の場所とかなら義家族には関係ないですよね!

はじめてのママリ🔰
んー残念ですが、10日経過してなかったら断ります😭

はじめてのママリ🔰
私は断らないです〜
ご両親以外にもコロナ感染して10日経ってない人が他にもたくさんいるかもしれないですよね!
今は出歩くのダメじゃないんで😊
そんなに心配なら義両親がこなきゃ良いのでは?と私なら思ってしまいます😇

はじめてのママリ🔰
別の場所で見るなら義理母関係ないですよね?😅移らないでしょ。
療養期間終わったら私、普通に外出してましたよ😊

き
ってかもううちの子が通ってる園でもマスクしてる人ほぼいないし、
街中でもマスクしている人探す方が大変なくらいなので、
そんなにコロナにかかりたくないなら
義両親の方が控えた方が良いのでは?
と思ってしまいます😅
コロナに対する恐怖心や、警戒心が人それぞれなのはわかりますが、
私コロナにかかりたくないからあなた外出しないでとか
それを人になすりつけては
ダメだと思います😅

退会ユーザー
うちも5日経過したら外出してましたよ〜!
ご両親以外にも10日たたずしてみにきてる人はいると思うのでその旨を話して呼びますね☺︎

はじめてのママリ🔰
幼稚園でもコロナが流行っていて療養期間が明けたばかりの人もいると思うと説明して、
療養期間が明けているのに感染が気になるなら幼稚園の運動会に来ること自体控えていただいたほうがいいかもです、、と義母を断る方向にしますかね🤔
療養期間あけてるのに感染が気になるなら、普段スーパーとかも行かないってことですよね??
普段からそんな気にしてる方が子供が多いところに来たら今色々流行ってるし気になると思うからそもそも運動会に来ない方がいいと思いますって言っちゃいそう私😂
コメント