![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れんれんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれんママ
こんばんは!
うちも旦那さん全然飲みに行かないです🙋♀️ただし行く時にはビジネスホテルに泊まってきて貰ってます😂こっちも適当に育児出来るし案外いいですよ☺️
![なしなし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしなし
妊娠中から飲み会のことで何度も喧嘩しました😅
旦那は飲み会=社会人のつとめ、仕事の一環だと言って断ることもなく💦
わたしが安定期に入ってなくても、臨月近くても会社の飲み会は一切断りませんでした。
飲みすぎない、1次会で帰ること(せめて日付越えない)をお願いしたのですがどちらも守ってもらえず大喧嘩でした。
自分がこうだと思ったらそれは絶対な人なので、これからも飲み会に行くのはよっぽどな事情がない限り止めるだけ無駄なので止めないことにしました😕
でもムカつくので旦那が飲み会の日は実家に帰るようにしてます🙃
-
はじめてのママリ🔰
職種とかにもよるんですかね、、飲み会もコミュニケーションの一つなのはとってもわかるのですが、毎回そうなの??って思っちゃいますよね、、臨月とか大事な時にしかも決めたルールを守らないなんて、、それは喧嘩案件ですよね、、
こたままさん、妊娠中ですし自分が飲みに行くこともできないですしね、、
実家に帰りまくりましょう!!!- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が生まれてからも平日は仕事で深夜に帰ってくることばかりだったので飲み会あってもなくてもその時間ならどーぞって感じです😂何時でもいいですがタクシー代はお小遣いからよろしくって言ってます😅
小さいうちはなるべくお家にいて欲しいですよね🥺話もたくさん聞いて欲しい🥺
-
はじめてのママリ🔰
お仕事で、、大変ですね、、うちも旦那の前の職場は同じような感じだったので、とてもお気持ちわかります🥺
少し寂しいですよね、、- 10月7日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
飲みに行くって分かってるときは
何も言わず好きなだけどうぞ〜です!
早く帰ってきてもらったところで
酔ってるのに戦力にはならないですからね🥲
とにかく静かにそーっと帰ってくるのが条件です!
あと寝室お酒臭くなるのも嫌なので
飲み会の日は別室で寝てもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
寝室別なの最高ですね!!🥺笑
ベットが一つしかないので、お酒だいぶのんだら、ヨギボーで寝てもらおうかな、、笑- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの旦那も何ヶ月かに1回しか行きません🙋♀️
なので行くときは時間気にせず行ってもらってます!
私は子どもと先に寝てますが、だいたい3時くらいに帰ってきてます✋
-
はじめてのママリ🔰
普段セーブしてくれてたら、許容してあげたいのですが、いつも防犯のため内鍵も閉めてて、、もう遅くなる日だけは外鍵だけにしよーかなと思います、、
- 10月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月一ぐらいにして欲しいな〜って思ってます!
下の子産まれてから怒涛だったので今は月一も許してませんが笑
そして飲み会に限らず帰宅は3時までと決まっています。
お互いそうです。
鍵は自分で開けて勝手に寝ろって感じなので起きて待ってることもしません😂
とらさんの旦那さんは鍵持ってないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
ご兄弟いらっしゃると大変ですよね、、🥺!!
最近物騒なことが近くに起きたらしいのでいつもセキュリティのために内鍵も閉めてたので、旦那が帰ってくる頃に開けないといけなかったんです、、- 10月7日
-
ママリ
そういう理由だったんですね💦
ならなせめて何時には帰るとか連絡欲しいですね…- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
連絡ほしいですよね、、帰ってきたので、寝かしつけやらせました、、笑ようやく寝れます🥺
- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も夫も月1くらいで飲みに行ってます!
(そんな頻度高くないのでお互い飲み会を断ることはあまりしていないです)
旦那さんが帰ってくるまで起きていなければいけない理由はありますか?
先に寝ていれば旦那さんが何時まで遊んでいようとあまり関係ないようには思えます🤔
ただ週1ペースとかですとお金の問題で制限はしてしまうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
上にも書いたのですが、内鍵も閉めてる関係で、起きてなきゃいけず、、
もうそういう日は外鍵だけにしようかなと思います、、笑- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ビジネスホテル!なるほど🧐お金はかかってしまうけどどちらも気兼ねなくて良いですね☺️笑