
コメント

ママリ
もし今日、新しい食材を食べたのであれば
別日にもう一度食べさせてみて
それでもまた吐いたら
アレルギー怪しい..?と思いますが
4時間半の経過と手を口に入れたということから
原因はそっちかな、と思いました。
変わりなく元気であれば大丈夫だと思います。
うちの子も吐き戻し全くない子だったので
離乳食食べすぎた日に吐いた時にはびっくりでしたが
次のミルクしっかり飲んで元気に過ごしました!!
ママリ
もし今日、新しい食材を食べたのであれば
別日にもう一度食べさせてみて
それでもまた吐いたら
アレルギー怪しい..?と思いますが
4時間半の経過と手を口に入れたということから
原因はそっちかな、と思いました。
変わりなく元気であれば大丈夫だと思います。
うちの子も吐き戻し全くない子だったので
離乳食食べすぎた日に吐いた時にはびっくりでしたが
次のミルクしっかり飲んで元気に過ごしました!!
「吐き戻し」に関する質問
4年ぶりの新生児ですっかり忘れちゃったのですが、ミルク160以上飲むのって何ヶ月くらいでしたっけ? 哺乳瓶を買い換えようと思うのですが、最初は空気含まないように160のほうがいいんでしたよね、、、? 上の子は母…
小児喘息が発覚したエピソードを教えてください 現在9ヶ月になった娘が初めて風邪をひきました。 熱はなく、機嫌もよかったのですが咳をする度ミルクをほぼ全量吐き戻し。それでもおしっこはあったし水分は摂れてたので…
もうすぐ1ヶ月、男の子ベビー、2人目です。 完ミ育児でミルク飲みながら寝ることがスムーズな 入眠みたいで、 ミルクの時間外で泣かれた時の抱っこもゆらゆらも おしゃぶりも全く効かなくて正直困惑してます😇 吐き戻し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
起きても全然元気だったので口に手を入れたことが原因だったかもです🤣