※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

2歳児クラスのお子さんはお昼寝をしているため、22時すぎまで起きているようです。他の子供たちはどうなのか気になるとのことです。

2歳児クラスで保育園行ってる方何時くらいに寝てますか??
お昼寝をしていて、体力がついてきた事もあって22時すぎないと寝ないのですが、他の子はどうかと思いまして。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

21時頃です。
夏場は20:30くらいには寝てくれたんですが徐々に遅くなってきました😵

🔰

めっっちゃ分かります😵‍💫
うちの子余裕で23時回ります💧今も布団でガサガサしてますし😨お昼寝がだいたい12:20~30スタートの13:30〜13:50です。体力あり過ぎてこっちがしんどいです🤣🤣🤣

ママリ

22時頃ですね。
朝も遅めだし、上の子もいるので、早すぎるのもキツイので、そんなものかなぁと思っています💦

こむぎ

21時半から22時です。
今日もまだ寝てません😣

晴日ママ

21時に電気消して
22時ですかね😇
私の方が先に寝てます!
今日は保育園休んで昼寝なしだったので19時でした🤣

ママリ

最近はもう早くて22:30です…🥲
保育園のお昼寝も最後まで寝なくて迷惑かけてて、最終的には抱っこ紐で寝てるみたいで、14時〜15時とかです💦
たまーーに12:15〜13:30とか早いお昼寝だった日は22時に寝れます!

初めてのママリ

今も起きてます。笑
まじで寝なくて困る。笑
私が休みの日は21:30くらいには無理くり寝かせてます。笑