※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園3号認定について質問です。3号認定は育休中に認定されないのでしょうか?申請は役所にするのでしょうか?

幼稚園3号認定について。
保育園に入園希望なのですが、なかなか厳しく4月の一斉募集(1歳児クラス)でも入園できない可能性が高いです。
いろいろ調べていると近くの幼稚園が1歳児クラスからあり、問い合わせてみると11時間保育もやっているということでした。
3号認定で可能ということなのですが、3号認定などの仕組みがイマイチ分かりません。
3号認定は育休中だと認定されないのでしょうか??
(正社員フルタイムで働いており現在は育休中です)
また、3号認定をもらうには役所に申請をするのでしょうか??

コメント

ママリ

そこはこども園ではなく幼稚園ですか?
2.3号は役所通してしか認定されません💦育休中は認定されませんね。復職予定が決まっていないと申請できないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    幼稚園です。入園が決まり次第復帰予定なのですが、申請出来ますか??

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    内定して、入園した月に復職する予定なら申請できますよー
    うちの自治体は例えば10/1に入園したら10/31までに復職して11月末までに役所に復職証明書出さないと退園になります💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その点なら職場が間に合うように動いてくれる様なので大丈夫そうです。
    安心しました。ありがとうございます!

    • 10月6日
いちご

3号認定は
未満児で働いてる人があずけられますよ、
役所に申請しないとだめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    育休中(入園決まり次第復帰予定)では申請出来ないでしょうか??

    • 10月6日
  • いちご

    いちご

    出来ると思います!

    • 10月6日