※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

自分も発達障害かな?診断受けたいけど、何か変わるかな?と思っています。特性を客観的に評価してもらいたいです。仕事や家事はできるけど、物忘れやだらしないと言われて凹んでいます。

【自分も発達障害かな?診断受けたいけど、何か変わるかな?について】

子供の発達障害を指摘されて、色々学んでいくうちに自分もそうだったのかもと思って受診したり診断を受けた方っていますか?

自分もそうかな?って思っているんですが、診察を受けたいなと思いつつも受けて...どうするのかなとも思ったり...

仕事も家事もそれなりにまわってるから「発達障害」にはならないのかもしれないけど、自分の特性を客観的に評価してもらいたいなという気持ちがあります。

客観的に評価されて、特性があるねとなって...自分では納得したり何か受け止め方が変わったりするかなとも期待してみたり...でも結局何も変わらないかもしれないけれど...

国家資格も持って自立した生活もできているけど、物忘れとかだらしないと言われる事もあって実業務以外の部分dでよく怒られてしまう事も多くて、ちょっと凹む...な事も多いのです。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰でもあります。人類皆ASDと話す精神科医もいるくらいです。

仕事できているなら、診断を受ける必要はないと思います。

私は自分のことをADHDな自分を許せないASDと勝手に診断してます。
その都度あー、特性出てるなと理解して行動気をつけたりしてます。

  • みーこ

    みーこ

    回答ありがとうございます😊

    病院は受診されましたか?受診されたきっかけは何ですか?仕事も育児も私の中では同じくらい大変な事なので、保育園に行っててくれる時間がありがたいです。
    子供好きだけど、ずっと一緒は無理です。育休中はしんどかった...

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は、行ってみました。公務員で心理士なので仕事が発達障害支援相談員だったので、ワタシってそうじゃん!検査は受けなかったです。昔、受けたことがあり覚えているので結果が正しく出ることはないと思ったので…。
    先生いわく、問診だけでワタシもそれっぽく自分の特性を話すので困っているなら診断は出せるけどね。と言われました。
    困ってるより、特性を活かせるのだからと言われて結局診断は出ず。生活の工夫でやってます。
    でも、ADHD爆発です💥

    • 10月9日
  • みーこ

    みーこ


    回答ありがとうございます

    因みに心理士の勉強をしている時点で気がついたり、担当の教授とかから指摘されたりはなかったのですか?
    知人にそういう人がいたので...。

    困っていて診断が出るとどんなアクションがあるのでしょうか?

    ご自身の特性は仕事に行かせているというのは当事者だから寄り添いやすいとかですか?それともASD自体が相談員という職業に向いている要素があるのでしょうか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われませんでしたよ。
    そもそも専攻は障がい心理ではないので、児童心理関係だったのと、そこまで特性爆発はしなかったのかもしれません。

    アクションですか?

    当事者だから寄り添いやすいという話ではなく、記憶力やこういう特性はこういう診断が出やすい傾向だな、とわかったりするのでアドバイスしやすいからです。
    ASDを一括りにすると、マルチタスクは苦手なのでなかなか相談を受けるのは臨機応変が難しいと思います。あくまで、それぞれの特性です。色んな得意不得意の話です。

    • 10月14日