※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萌ヾ(*´∀`*)ノ
家事・料理

来月から,離乳食始めようと思ってます😊料理が苦手で…作れる自信ないです…

来月から,離乳食始めようと
思ってます😊
料理が苦手で…作れる自信ないです💔😓

皆さん,1日目から自分で手料理で
作ってあげてましたか?
ベビーフード買ってましたか?

コメント

ゆきちたん

完全に買ってます(^◇^;)
一度だけ長男の時に作りましたが明らかに食いつきが悪かったですwwww同じお粥なのに、、、

それ以来和光堂さんにお世話になってますw

  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ありがとうございます♡
    昔と違って今は何でも
    売ってますもんね😊
    私も,買う予定です(笑)

    何個も,まとめ買いしてましたか?

    • 2月23日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    まとめ買いしてますよ〜(^^)
    ポイントも集めてます

    野菜の裏ごしとかは生協の小分けして冷凍してあるやつも使ってます

    お粥お湯で溶かして冷凍の野菜ピューレを入れるので温度もすぐにちょうどよくなって良い感じです(^^)

    • 2月23日
  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ありがとうございます♡
    真似していいですか?

    • 2月23日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    楽チンに出来るところは楽チンにしてOKだと思いますよ(^^)

    手間をかけてなけりゃひっくり返されてもぶちまけられても、あらあら〜ってなるだけだしww
    理想は美味しい(ここ重要w)手作りだけど、苦手な分野で頑張ってもしゃあないしw

    うちはママの報われない努力より子供の美味しさ、ギリギリまで構っちゃうを優先させちゃいましたwww

    • 2月23日
はーくんまま

外出時以外手作りです\ ( ˆ ˆ ) /
最初はお粥や人参などで簡単です♪

最初からベビーフードも使ってましたよ!!裏ごしのさつまいもやかぼちゃなどはパサパサするのでベビーフードのほうが食べやすいみたいです(笑)

1日目はお粥ですし多めに作って冷凍でストックしておくと便利です♪

写真はおかずだけですが…こんなかんじで保存してます♪

  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ありがとうございます♡
    写真まで嬉しいです🌟

    冷凍して,レンジでチンですか?

    • 2月23日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    離乳食、正直面倒臭いな〜ってなる時もありますがたくさん食べてくれて口開けてくれると嬉しくて作りがいがあります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    そうです!!食べる量に合わせて保存して1つずつレンジでチンしてます♪

    • 2月23日
  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ホントですか?!♡
    大丈夫かなあ……💧笑

    ありがとうございます♡

    • 2月23日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    グッドアンサーありがとうございます😭

    最初は裏ごしとか面倒臭いですけど…頑張ってください!!

    • 2月23日
  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    頑張ります!!!
    ありがとうございます❤

    • 2月23日
ワシちゃん

手作りとBF半々って感じでした。

お粥だけは自分で作って、
おかずというか、味付け?にBF買って
おかゆに混ぜてあげたりもしてました(-o-;)

  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ありがとうございます♡
    手作り,スゴイです!
    出来るかなあ……笑

    • 2月23日
らるるたん 

お粥からあげたので
作ってました(*^^*)💓

  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    そうなんですね💧
    ありがとうございます♡

    • 2月23日
M_IIII

作ったことあるの5回あるかな?
て感じです😱❤笑

  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    ありがとうございます♡
    5回もスゴイです!

    今は,子供ミルクで
    旦那と2人なんで適当なんですけど
    離乳食始まったら,適当じゃなくなる!ヤバイ…って思いはじめて来て……💧

    • 2月23日
  • M_IIII

    M_IIII

    さいしょはBF買ってこのくらい
    潰さなきゃいけないんだー!って
    感じで勉強しつつ作ってーって
    感じでした🤔💓
    義母がBFかなり買ってくれていたので
    BFに頼ってましたが笑

    • 2月23日
  • 萌ヾ(*´∀`*)ノ

    萌ヾ(*´∀`*)ノ


    義母さん,羨ましいです♡

    • 2月23日
  • M_IIII

    M_IIII

    でもBFに頼りすぎて
    手作り拒否!でしたよ😭😭

    • 2月23日
ぐでたまこ

上の子のときは買ったことなく仕事の時のご飯や、外食時も手作りのを持っていって全て手作りでした。

下の子は引越しや、帰省などでベビーフードを頼ることがあって外出時には買ってます。

かすてら

仕事してないので作ってますよ(^○^)
まだ始めたばかりですがw

たんこ

ほぼ手作りで、外食時にはBF使うこともあります!うちは作ったものの方が食べてくれるのとわたしも作ることがそんなに嫌ではないので手作りですが、知り合いにはほぼ買ったもので済ませてる人もいます。作らなきゃっていうストレスやそれに費やす時間を、買って済ませると割り切ってるみたいで、それもありだなって思います☺︎気が向いたら作っみたらいいし、作ってみたら楽しくなるかもしれないし(わたしも本来は料理なんて大嫌いです。笑)、全部手作りしなきゃいけない!って思い詰めなくて良いと思います◎便利なものは使って、手抜きできるところは抜いてで大丈夫ですよ!食べさせることを楽しんでください★