
実母が運動会に来てほしいと言われたが、休みを楽しみたいと思っている。どう声かければ良いか悩んでいる。母との関係はやや良くない。姉も関係に影響を受けている。
お時間ある方、コメント欲しいです😭
実母が、今度なかなか取れなかった休みが取れた‼️と生き生きしてた数分後。孫の運動会(1番目の姉の子)に来てと言われた…行かないと行けないだろうけど、やっと取れた休み、仕事も激務で何もしずにダラダラしていたい‼️、と言われました💦💦
咄嗟にですが、分散運動会だから日陰で座ってみつつ、外の風に当たるのも良いよ、と言いましたが💦酷なこと言ったかなと思ってしまい。母も激務続きでやっと休める!となったのに、その休みを聞いて運動会絶対きてね!、と言われた母の気持ちを考えなかったなぁ…(-_-)と今1人反省してます💦
なんて声かけたら良かったですかね💦
当日まで時間があるので、話題にでそうでして😥
補足①
私の上2人は運動会が両親のみ参加可能で、3番目の園では運動会ごっこで家族参加なしになります。
なので、孫の園運動会を見れる機会ないので、行ってみたら💡と思いました。
補足②
母と両親の関係は悪いとは言いませんが、やや良くないです💦
補足③
母行かなかったから、孫の対応に差がある!、と両親に向かって言う姉なので、そこも心配です…。金銭面では姉と姉の子達はかなり援助してもらっています、、
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ(1歳10ヶ月)
コメント

A
私なら休みなの内緒にしたらいいよって言っちゃいます😆
行かないといけないだろうってなってる時点で、休みたい気持ちの方が勝ってるんだと思います。行きたい気持ちはもちろんあると思います。でもそれ以上にしんどいのだと。。
分散運動会とはいっても、運動会終わった後は?一緒に食事行くのかなとか、久しぶりにゆっくり家のことできるのになとか色々考えてしまうんだと思います。
うちは実家遠いので運動会とか参加してもらえないですけど、動画送るだけでも大喜びでしたよ。

りん
そんなに激務でやっとの休みで、ゆっくり休みたいなら、
前日に体調不良で‥行きたかったけどごめんね、写真とか送ってね🙏🏻
じゃダメでしょうか❓
体調不良は仕方ないですし🥺
熱が出たとかにしたらどうでしょうか‥💦
嘘ついてまで欠席するのが、罪悪感あるなら、頑張って行くしかないですが🥹
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
体調不良の提案はしてみますが、それで姉は体調悪くても運転して!や来れるよね!?というタイプなので…言い方を母と検討します💦
なんだか、頑張っていくしかない気もしちゃいます💦- 10月6日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
コメントありがとうございます😭
助かります🙏
確かに!運動会後がありましたね(-_-)考え不足でした!教えてくださり、とても助かります!
動画送ってもらうのも1つの手だよ(*´∇`*)と、母に伝えることにします🙏
A
うちの母も先日似たような状況だったんですよ。
姉の子供のイベントだったんですけどね。姉とも仲良しだし、来れたらきてねって感じだったけどそれでも誘われたら断るのも罪悪感で、、と言ってました。
母は行きたい気持ちも強かったように感じたので、
行ったら行ったで楽しいよと。でも次からは自分の身体優先して無理なら無理、断りにくいなら仕事休めないってことにしなって伝えました。
私たちにとっては一大イベントでも、親にとっての一大イベントはあくまで私たちの時だったんですよね。祖父母になるとあくまでオマケというか、、(言い方悪くてすみません)
お姉さんに強く断れないのであれば、今回は参加して次回からは上手く断ることも考えるようお伝えしてみたらどうでしょう😊しんどいかもですが、行ったら行ったで孫の成長に感動することは間違いないと思います☺️✨👏
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
経験談もありがとうございます😭
助かりました‼️