![とりそぼろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で妊娠が分かり、保育園の入園について悩んでいます。予定が変わる場合、保育園に預けられるか不安です。入園の条件や相談先が知りたいです。
【育休中の妊娠、保育園について】
育休中の妊娠、保育園について教えてください。
名古屋市在住のいまは育休中で1歳3ヶ月になる子どもがいます。
来年4月から保育園に預けて職場復帰を予定していましたが、
最近体の調子があまりよくなくて、
きのう検査をしてみたら陽性反応が出て、
まだ受診はしていませんが妊娠していると思われます。
たぶん予定日は6月頃になります。
まだまだこの先わからないのと、
今月から保育園の申し込みが始まるので
とりあえず申請はしたいのですが、
復帰がのびる場合、保育園には預けられないのでしょうか??
産前産後の枠で入れれば預かってもらえるのですかね、、?
2歳児からはなかなか入れなさそうなので、
できれば1歳児の来年度に入園したかったのですが
まだこの先なんとも微妙なところなので
相談もできず、、😭
わかる方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- とりそぼろ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
4月に仕事復帰して5月に産休などになれば
仕事復帰としての枠で入園して
育休切り替わった段階で短時間保育に
申請すれば問題ないと思います🤔
ただこのまま継続で育休延長するのであれば
恐らく名古屋市なら産前産後枠は
落とされる➕
2歳児での入園は狭き門なので
役所側もオススメはして来ないと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️
復帰が伸びる場合、産前産後の枠で申し込みはできると思いますが、職場復帰される方に比べランクが下がってしまいますので希望の保育園には入りづらかったり、最悪保育園自体にはいれない可能性が出てくると思います💦
なので、体調と会社的に可能であれば4月に一度職場復帰する形の方がランクも上がり保育園に入りやすいと思いますよ!
役場で参考までに、昨年度保育園入れた方の中で1番ランク、点数が低い方はどのランクだったのが聞くと教えてもらえますよ!
あくまで昨年度のデータで毎年変わっちゃいますけど💦
2歳児からは本当に枠が無いので1歳児4月が勝負かと😱
上のお子さんいらっしゃるので中々休めないとおもいますがご無理なさいませんように。
-
とりそぼろ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️!
そうですよね、、、😭😭😭
保育士なので復帰したところで
動けなくて邪魔になりそうな気がして
しかも1ヶ月で産休入るなんて迷惑すぎるよなーーと思うと
なんとも複雑です。。、
役場に聞いてみます!ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月7日
![(`ー´ゞ-☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(`ー´ゞ-☆
妊娠おめでとうございます!
今年の四月に第三子を出産しました!同じく4月の産前産後で申込みしようと思っていましたが、保育料もすごいかかるし入園は諦めて家でみることにしました😅💦
緑区、天白区で話を聞きに行きましたが、天白の対応してくれた方はかなりひどかったです😱産前産後なんてムリムリって感じでした。。。
-
とりそぼろ
お返事ありがとうございます!!!
そうですよね…保育料高いですよね😭😭😭
産前産後はやはり厳しいですよね…色々と不安です😭😭😭😭- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく名古屋市で上の子を4月から産前産後枠で保育園入れようと思ってます!
産前産後で入れる人いますか?と聞いたら「いらっしゃいますよ〜小規模園なら入れるところあるかもしれないです」と言われました。
区役所のホームページに募集人数も去年のボーダーラインが載ってるのでみたところ、小規模園は1歳児結構空きありのところあったので、今年もどこかには入れるだろうと思ってます!
ただ私は制度的には3月から入れれるのですが、4月からの入園準備で募集してない園も多いから3月からは厳しいかもと言われましたが😅
妊娠前に区役所で話聞きに行った時は、人気園は普通に仕事復帰しただけのA3だと厳しいとやたらと言ってきましたが、実際去年のデータ見たらそこまでじゃん!って感じだったので、なんなんですかね🫨
うちもやっぱり保育料高いので迷うところですが、まあ入れなかったらそれはそれで保育料浮くからいっかと考えて申し込みするつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
あと書き忘れましたが、産後8週経ったら退園しなきゃいけないのかと思ってましたが、育休証明があればずっと預けられるみたいです!
- 10月10日
-
とりそぼろ
お返事ありがとうございます!
遅くなりすみません🥲
とりあえず入れたらラッキーですね!!
保育料のことも悩ましいですが、、、
たしかに入れなかったらそれはそれでいいですね🫶また来年どうにかなりますよね!きっと。。笑
ありがとうございます🥰- 10月13日
とりそぼろ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️!
やはりそうですよね。。。
おそらく4月末には産休になるので
1ヶ月だけの復帰になってしまうし
現場にも迷惑かけてしまうし
そのまま育休延長になりそうです😭
やはり厳しいですよね。。😭