※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
上野
ココロ・悩み

ママ友との関係修復中で、誕生日プレゼント渡すべきか迷っています。

7月にママ友の事で質問させてもらいました。

その時、
もう自分からは連絡取らないかな…
バス停も変えちゃう
何が原因か聞いてみる
などのコメントをいただきました。

私自身も原因が分からないのが嫌だったので
LINEでですが聞いてみたところ(それが8月中旬)
『自分がそんな態度を取ってることに気がついてなかった…ごめんなさい』
と、来ました!!

夏休み明け毎日バス停に行くまでに会うのですが
嘘のように挨拶を向こうからしてくれるようになりました!!
世間話も持ちかけてくるほどに…

私自身、夏休み明け1週間様子見で、
関係が変わらければバス停を変える覚悟だったので
結構拍子抜けで……

私も挨拶はしっかりするけど自分からの連絡声かけは控えようと思っていたので
今も挨拶はするけど向こうが話しかけてきたら答える程度です。

9月末にママ友の子の誕生日、来週にはママ友の誕生日もあります。
子どもの誕生日は忘れたふりをしている感じです…
今までは誕生日はお互い500円程度のプレゼントを渡し合っていました。

なんかこれではママ友がしてきたことと同じことを私はしているのか!?と思って……
向こうが本当に無意識でそっけない態度を取ってしまっていたのか
それとも今、頑張って前みたいな態度を取っているのかも謎です……

仲直りしたいかと言われるとどちらとも言えないし…😥
誕生日プレゼント…渡そうか…悩むな〜…

みなさんならどうしますか😵‍💫😵‍💫

コメント

deleted user

過ぎてしまったし、渡さらなくていいにかしますが😅
もし、今年の誕生日に自分がもらってたらママだけに渡しますが…

ゆ

お子さんは誕プレ貰ったんですか?
貰ってないなら
9月も過ぎましたから
そのまま渡さなくてもいいと思いますけど……

広く浅くでいいと思いますし
はたして……ママ友なんですかね……🤔💭

相手からしたら
聞かられたからそんな事ないよ〜
違うよ〜
やばい素っ気なかったかぁ……
気付けないと……って感じかもしれませんし……
あまり気にしないでいいと思いますよ。

  • 上野

    上野

    うちは11月と3月なのでとりあえず今年分はもらってないです💦
    3月の息子はもらいましたがその前にママ友の子、2人にも渡しているので
    大丈夫ですよね🤔?

    パパ含めた家族ぐるみだったり、
    子を預けてママ友と2人ででかけたり…の関係が三年ほどあったので
    結構普通の友達みたいな感覚だったんですけど
    難しいですね〜〜😂

    • 10月6日
ママリ

私ならもう面倒くさいのでプレゼンは渡さないと思います。一回ケチが付いた間柄ってもう治らないと思うんですよね。

  • 上野

    上野

    確かに今さらだし、向こうももらえないソワソワ…なんて思ってないですよね🥹

    • 10月6日
MA

うーーーん。結局真実はそのママ友にしかわからないけど…
お互いもう無理はしなくていいんじゃないですかね💦

ママ友が言うことが本音なら、無意識にしてた態度が素の態度なんでしょうし、以前や今は無理してたことになりますよね。たまたまそっけない時期がママ友にとって余裕がない時期ってだけだったかもしれないけど…。

本音ではなく、無意識だったというのが建前だったとしてもやはりママ友からしたら以前の付き合いは負担だったり、少しずつ離れたかったり、離れるまでじゃなくてもある程度の距離は欲しかったのかもしれません。

プレゼントはどれほどやり取りしたのかも前回の温度差もわからないですが、いつも気持ち程度ならなくてもいいのかなぁとも。それかもうすぎちゃってるし気持ち程度でラインギフトで31とかスタバとか送ってその時にこれで最後にしましょうー😊をもう少し穏便に伝えて交換自体は終わらせてもいいのかなと思います🤔

  • 上野

    上野

    もともとはパパも含めて家族ぐるみで何かしたり
    子を預けて2人だけででかけたり…
    の関係が三年ほどあったので普通の友達みたいな感覚だったんですけどね…😂

    プレゼントは気持ち程度のちょっといい、紅茶、お菓子、入浴剤などでした🫠

    何か我慢してることがあったんですかね😵‍💫
    今年からママ友の上の子が小学生になったので
    新しいママ友に催眠術でもかけられてるのか!?
    なんて思うくらい突然すぎて…😂
    本当本人じゃないと分からないですよね😥

    • 10月6日
上野

4月から考えるとママ友の子どもの誕生日が最初なので
お互い渡してないって感じです😂
確かにうちがあげなければきっと向こうから来ることもないし
このままプレゼントのやり取りはしない方向でもいいですよね🥹

はじめてのママリ🔰

距離を取りたいけど、嫌われたくは無い人なんじゃないですか???

素っ気なくして距離を取りたかった。向こうからフェードアウトしてほしかった
でも向こうがそれを指摘してきて
「ヤバっバレてた。私性格悪いってなっちゃう」
と焦ったのかなと。


相手の方、距離を取ろうとされてたのは確かだと思いますよ。
その上で、ビジネスライクな対応をされてはどうですか?

  • 上野

    上野

    あれ、なんかそっけないかもと思う2週間ほど前に
    『毎日十分くらい喋りたいからバス変えなよ!』
    (だいぶ端折ってますが)
    と、誘われてたんですけどね…
    人ってこんな短期間で変わっちゃうんですね😭

    お互い持ち家なので
    円満に?フェードアウトは望んてるかもしれないですね😥

    • 10月6日