※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子に70サイズのレギンスは早いか、80サイズを買っておくべきか悩んでいます。温暖な地域でロンパースとのコーデも考えています。

7月前半生まれ、現在3ヶ月で成長曲線ど真ん中の女の子です。 首は座りかけです。
ユニクロのレギンスが安くなっているので購入を検討していますが、冬〜春にかけて70サイズじゃまだまだ大きいでしょうか??
70サイズはすぐ着られなくなると聞いているので、それなら来年使うことを見越して80を買って保管しておいたほうがいいかな〜とも思っています…
また、これくらいの月齢だとまだレギンスは早いですかね??
初めての子供なので全然わからず…
比較的温暖な地域に住んでいます。

外出時にロンパースと合わせてのコーデを検討しています。教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリママ

私なら80買います、裾をまくって履けますし。あと太もも太いとサイズアウト早いと思います。
あと3ヶ月もしたら、うつ伏せ、ズリバイやハイハイなど動きが活発になるので脚の皮膚を摩擦から守る意味でも買って損は無いと思います。
よく外出するならタイツ履かせる人もいましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、80を購入しました!

    • 10月10日
ママリ

うちの末っ子が体重も身長も平均くらいで、ユニクロの10分丈のレギンスなら70がピッタリです🙌80でもまだ少し長いです💦
なので今70買っても大きいし、かといって夏になったらもう70は小さいと思うので買うなら80かなぁと思います🤔
1番長く履けるのは80の7分丈を買って、来年冬は長ズボン、夏に7分丈として履くことですが、今日家の近くの大きめのユニクロ行ったら10分丈しかなくて7分丈なかったです😭なので10分丈のレギンスならこの冬メインで履こうとせず80買って来年秋から冬、もしくは成長具合によっては来年秋はもう80が小さい場合もあるので、もう今年は買わないでもう少し動くようになってからかなぁと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます! まだ3ヶ月になったばかりなので冬はまだレギンス履けないかな?と思い80を2枚だけ購入しました。
    参考になりました。

    • 10月10日
deleted user

同じくらいからセパレートの服にして70で揃えました!
70でも少し大きくて裾折って着せてましたが大きすぎることはなかったです!

可愛いのもどんどん出るので80はまた着るようになって安くなった時にに買ったらいいかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    レギンスはちょこちょこ安くなるとのことなので、とりあえず80を買いました。参考になりました。

    • 10月10日