※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

運動会に赤ちゃんを連れて行くか、旦那に行ってもらうか迷っています。応援や撮影もあるため、不安です。風や砂埃も心配です。

【上の子の運動会に赤ちゃんを連れて行くことについて】

生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、皆さんなら上の子の運動会に連れて行きますか?
8時半から13時までに予定で、小学校を借りて行う大きい運動会です。
今のところベビーカー連れて行って、旦那と交代で抱っこしたりしようかと思うんですが、長男の応援や撮影もあるので、乗り切れるか不安になってきました…💦
気温はだいぶ過ごしやすくなってきたのですが、風が強いので砂埃も心配です。
預け先がないので、赤ちゃん連れで行くか、旦那に一人で行ってもらうことになります。

コメント

ゆい(27)

私なら連れて行きますー😄

ミク

昨年ですが2ヶ月の子供をほぼ同じ規模の運動会へ連れて行きましたー!

うちはとくにぐずったりもなく大丈夫でしたね!
気になるならお留守番がいいと思います!

ママリ

3ヶ月なら連れて行きますー😚❣️

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月ですが、行く予定です!
抱っこ紐で乗り切ります🫶

ma*

明日同じく3ヶ月と1歳連れて運動会行きます〜😆🙌

メロンパン

私なら連れて行きます😊てか、抱っこ紐で連れて行きましたよ😊
その時間なら、ママリさんか旦那さんどちらかが子供の出番付近を中心に見て、先に帰るとかでも良いのでは?

ママリ


みなさまありがとうございます😊
弱気になっていましたが、コメントを頂いて連れていく決心がつきました!
皆さん逞しくてすごいです✨
私も出たとこ勝負で乗り切ろうと思います🥳