![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が1ヶ月出張で、一人暮らしに耐えられず悩んでいます。精神的に限界で中期中絶も考えています。どうしたらいいかわからないです。
仕事の都合で旦那とは別々で暮らしてるんですが、週に1~2日ほどうちに来てくれる生活をしています。
現在18週なんですが、旦那が来月1ヶ月間丸々地方(車で私の家から5時間ほど)へ出張になりました。
一人暮らしが辛く、精神的にも限界が来ていて仕事の合間に週に数回来てもらうのも足りないと思ってる程なので来月のことを考えると死にたくなります。
過去に何度か自殺未遂もしてます。たぶん、11月を迎えたら精神面で終わると思うので良くない結果になる気もします。
私には1ヶ月1人を耐える余裕は無いです。実家など他に逃げ場もありません。
最悪の場合を考えた上で、中期中絶も視野に入れてます。
どうしたらいいのかわからないです
- める(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
精神科にはいけませんか?
他に頼れる人はいませんか?
わたしのこの時期急に
マイナス思考になって
しまってびっくりしてます...
まずは暖かい飲み物飲んで
ゆっくりしてください...🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院に相談はどうでしょう?
全く周りに頼れる人居ないなら
病院に相談するしか
無いのかなと思います。
-
める
保健師さんに相談しようって思ってるんですが、どうしてももう精神的に限界で泣いてしまって上手く話せなくてそこでも困ってます😞
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
泣いてしまってうまく話せないなら紙に書くとかどうですか?📝
- 10月6日
-
める
電話かけるときだけ頑張れたら自宅訪問のときは紙でいけるかもしれないです🥲
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
最初の電話を出来たら
大丈夫そうですね!📞
大丈夫、出来ますよ!
私もめるさんと同じ18週なんです🚼
同じ時期に出産ですよー!
お互い誰かも分かりませんが
週数同じだと仲間だ!って
勝手に思ってます笑- 10月6日
![ねるねるねるね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるねるねるね
精神科で措置入院するのはどうですか?
-
める
1ヶ月も入院できるほどお金に余裕もないですし、さすがに子供できたら仕事の調整すると思ってたので余計ショックで。
来月、忙しくなるのは前々から知ってたんですが昨日聞いたら丸々いないと。
仕事がこの状態だったら生まれた直後の春も繁忙期なので、生後1ヶ月程度でもうワンオペかって考えたら自信もなくなりました- 10月6日
-
ねるねるねるね
限度額使えば入院費そんないきませんよ。
まずは、市役所に話を聞いてもらうといいですよ。
子供ができたら仕事の調整すると言ってたんですね💦
出産後一時保護もありますし、、、、、中期中絶しなくても、、、🥱- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お金よりも命です。
借金してでも分割にしてでも病院に行った方がいいと思います。
私は自死遺族なので自死されるくらいなら中絶を選ばれても仕方ないと思います。
ただそれを選択したことで、後になってまたあなたを思い詰めさせないかなとは思います。
める
お恥ずかしい話、別々で暮らしてる上に私が体調不良で仕事を辞めてしまっていて家賃も光熱費なども二重で払ってる状態でお金に余裕もないので病院行くのももったいなくて😞
月イチの通院はしてるので安定剤は貰ってます😞
妊娠の影響も重なって精神面に来てるのかもしれないですがもう結構限界です
ありがとうございます🥲
ホットミルクにしようかな🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど...
わたしも妊娠中はすごくマイナス思考になったり、些細なことでイライラしたことありました...🥲
限界がきているなら、今は赤ちゃん産むのは厳しいかもしれませんね...
赤ちゃん産んだら体調面、お金の面でももっと大変です...
ましてや旦那さんや周りの方に頼れないとなると、さらに精神的にきてしまうと思います...🥲
無理して産む必要はないと思います。またいつか万全な状態になった時に産むのもありだと思います。
まずは自分を大切にしてください。