※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

3歳児健診で尿を取る方法について教えてください。オムツ外れていない子どもの場合、どうやって尿を取ればいいでしょうか?

3歳児健診、3歳半検診で、オムツ外れていない方、どうやって尿をとりましたか?😭

先日検診に行ったものの、夜だけはオムツで寝ているので朝の尿がとれず、排尿間隔も長いので、次の尿も13時近くまででず、月末だったこともあり、結局検診を受けられませんでした😱
次の予約はしたものの、尿を取れる気がしません😂みなさんどうやって尿を取ったのでしょうか?!?!ぜひ教えてくださぃー!!

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリで採尿バック買ってとりました。

  • すず

    すず

    採尿バック!!!調べてみようと思います!ありがとうございました😊

    • 10月6日
ユウキ

寝てる間にオムツに肌思いつけてあさしぼりましたー!

  • すず

    すず

    肌思い!?!!?しぼれるんですか!?!?

    • 10月6日
  • ユウキ

    ユウキ

    絞れます!

    • 10月8日
  • すず

    すず

    えー!すごいですね!😳目から鱗!!ありがとうございますー!やってみたいとおもいます!

    • 10月8日
ママリ

私もすごく苦労してとりました!
尿検査、尿潜血がでたので再検査になった為2回取りました。

一回目はトイレにビニール袋をはりつけてなんとか出た尿をとりました。
2回目は、夜中に(1時半頃)水遊びオムツを履かせた上に普通のオムツを履かせてあさイチ絞りました。

生理用ナプキンはったり、コットンを両面テープでオムツに貼り付けたり布パンツはかせたり、、、ありとあらゆる方法をやりましたが水遊びオムツが1番絞りやすかったです。

  • すず

    すず

    トイレでしてくれたらいいんですが、なんせ間隔がながくて、朝取れないと間に合わなくて😢水遊びオムツだと出た後にしぼれるんですか?!?😳

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    水遊びパンツは吸水ポリマーが入ってないので絞りやすいですよー

    • 10月6日
  • すず

    すず

    そうなんですねーー!!!ちょっと試しに一回やってみようかとおもいます!ありがとうございました😊

    • 10月7日
みみみ🇲🇽🇯🇵

紙コップにおしっこ入れて取りました!
慎重な性格で普段と違うことはしたくないタイプなので、何日も前から病院におしっこ持ってってお医者さんに見てもらうよ!その時だけ紙コップでとるからねって伝えたら出来ました😊

  • すず

    すず

    うちも多分、普段との違いに緊張してるんだと思います💦せめてトイレで出てくれればいいんですが‥‥緊張で出なかったようで、寝る前にオムツにした途端じゃーーーーっと出ました😭ありがとうございました!🥰

    • 10月6日