子育て・グッズ バス通学や歩いて下校の良さ、近所の子供たちとの関係、学校からの距離について悩んでいます。 小学校が、バス通学ってどう思いますか? 安全でいいかも!って思う面もあれば、近所の子供達と歩いて下校することが私自身は楽しかったので、いつも同じバスに乗る子たちだけって、どうなのかな? と思ったりします。 低学年のうちは、学校から近いお家の子たちと遊びずらくならないかな?と思ったりもします。 最終更新:2023年10月9日 お気に入り 1 小学校 遊び バス ママリ(4歳3ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 今3年ですが、お友達と遊ぶ時は一旦帰ってきてランドセルおいてからだよ。とどこのおうちも言っています。なので下校は一人のときが多いしバスだからお友達と遊べないとかはないと思いますよー 10月6日 ママリ そうですか! 小3ですと、帰ってからだと学校付近のお友達は家が遠いから自分で行けるのかな?と思いまして… 小3だと、自転車で自分たちで遊びに行く感じでしょうか? 10月6日 はじめてのママリ🔰 そうですね! 文化センターで約束して自転車で集まるみたいな感じです! 気にしなくてもお友達は勝手に出来るし遊び出しますよ☺ 10月6日 ママリ ありがとうございます!心配しすぎですかね笑 はじめてのママリ🔰さんは、バス通学についてどう思われますか? よかったら教えてください🥺 10月6日 はじめてのママリ🔰 私は車送迎派なのでバスは検討したこと無いですけど、送迎無理ならバスもありだとおもいます! 10月8日 ママリ 確かに自分で送迎できそうなら、車もありですもんね!ありがとうございます! 10月9日 おすすめのママリまとめ 妊婦・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうですか!
小3ですと、帰ってからだと学校付近のお友達は家が遠いから自分で行けるのかな?と思いまして…
小3だと、自転車で自分たちで遊びに行く感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
文化センターで約束して自転車で集まるみたいな感じです!
気にしなくてもお友達は勝手に出来るし遊び出しますよ☺
ママリ
ありがとうございます!心配しすぎですかね笑
はじめてのママリ🔰さんは、バス通学についてどう思われますか?
よかったら教えてください🥺
はじめてのママリ🔰
私は車送迎派なのでバスは検討したこと無いですけど、送迎無理ならバスもありだとおもいます!
ママリ
確かに自分で送迎できそうなら、車もありですもんね!ありがとうございます!