※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【離婚後の住まいの選び方について】離婚後の住まいに悩んでます。皆さ…

【離婚後の住まいの選び方について】

離婚後の住まいに悩んでます。
皆さんどうやって決めましたか?

私は今は旦那の会社の社宅ですが、離婚したらおそらくすぐ退去しないといけないですよね。

理想は今の住んでる地区の公営住宅ですが、都内なので抽選や倍率も高いイメージなのですぐには決まらないと思います。

実家は電車で1時間の関東圏内です。
ただ子供の保育園の転園と私の職場も異動か転職になります。
悩みすぎて答えが出ません。
もし実家に帰るなら、お金貯まるまで住んでそのあと引っ越しはします。

•こういう理由で引っ越し先を決めた
•実際住んでみてどうか

是非参考にさせていただきたいので教えてください🙇‍♀️

コメント

🍼ちゃん

実家出て2回引越ししましたが前回住まれてた方はどう言う理由で退去されたか聞くことをお忘れなく…!
うちは今URに住んでいますが5月頃から毎日下のジジイにドンドンされてます…

風呂場こだわりました!風呂のドアがジャバラになっているタイプ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!コメントありがとうございます。前回の退去理由は盲点でした🙇‍♀️今のURはどうやって決めましたか?

    • 10月7日
  • 🍼ちゃん

    🍼ちゃん

    未婚のまま2人目出産予定やって流石に実家の近くに引っ越してこいとのことで実家の近くにあったURへ…
    下の階のジジイが頭おかしいので同じ棟で部屋替えを求めている最中です…

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜💦ドンドンされるのめっちゃストレスですね😓小さい子もいるのに💦

    • 10月7日
  • 🍼ちゃん

    🍼ちゃん

    前回?の住人が下の階の人と騒音トラブルなってたらしく。またか。って感じで他所の音も全部ウチやと思ってやってこられてます😅
    さらに水漏れがあったらしく原因不明でウチが原因では無いと検査してもらったんですが、上から漏れてきたんやからウチのせいやろと余計お怒りだそうで…いい迷惑です😔
    URの前に引っ越してたのは賃貸マンションだったんですが音の響き全くなかったです(^^)柔らかめのフローリング?って感じで子供の音全く気になりませんでした♪

    • 10月7日