※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

デイサービスで働く看護師を探しています。他の施設での経験があり、現在の業務に不満を感じています。デイサービスの仕事内容やモチベーションについて教えて欲しいです。

デイサービスで働いている看護師さんいらっしゃいませんか?

若い頃は総合病院、その後は医療系の入居施設に勤めていましたが、自分の性格的に看取るのが辛くなり退職しました。
通所系なら看取ることはないだろうと考えてデイサービスに勤めて数ヶ月になります。
承知の上で入ったつもりでしたが、あまりにも看護の仕事がなくて辛くなってきました🥲
今ある看護の仕事は内服の管理と小さい褥瘡処置とたまーにある排便コントロールの坐薬です。
他の方はデイサービスでどんな感じか気になり、投稿しました。
よかったら考え方やモチベーションなど教えていただきたいです。

コメント

もも

デイで看護師経験ありです!
3年ほどデイで働いていました!

子供がいると、とっても働きやすかったですが、
あれ?私看護師だったよな?
と思うことが何回もあり、結局
子供がある程度落ち着いたので元の急性期病棟に戻りました😂

その人によって違いますが、
私には急性期で走り回ってる方が生き生きしてる気がします笑
何をとるかですよね、、、