※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭の女性が、幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。1歳11ヶ月の双子の育児経験も活かしてお答えします。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在1歳11ヶ月の双子(息子は発達グレー)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉が出てくるのが遅い子ってどのくらいまで様子見で大丈夫ですか?

  • りり

    りり


    個人的には発語がなくても月齢程度の指示が通れば、3歳ぐらいまでは様子見で良いかなと思います🤔💭
    発語以外に気になることがあれば、相談などに行ってみてもいいかもしれませんね🌸

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の回答ありがとうございます😊
    指示は結構通っていて、不鮮明な単語はいくつかあります。
    発語以外ではヤンチャで凄まじく甘えん坊だなくらいですかね😅

    • 10月5日
  • りり

    りり


    その様子なら様子見でいいですよ😊
    不明瞭な言葉が出ていれば発語に繋がるので、拙い言葉に対して「そうね!」「いいねぇ!」と返事をして会話を楽しんでくださいね🌸

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月5日
ママリ

幼稚園見学で聞いた方がいいことってありますか🤔
2歳児で入れるところがあるので
空きがあれば入れるのですが
どういうとこを見て
決めたらいいのかなあと思ってます!

  • りり

    りり


    ・ママが働くなら預かり保育についてや平日の行事について
    ・バスがあるなら満3歳にならなくても乗れるか
    ・お子さんが入園するときに気になること

    もし質問をするならこの辺りかなと思います🤔💭

    【保育中にチェックするところ】
    ・先生の表情や声かけ、接し方
    ・子どもたちの表情や反応
    ・掃除が行き届いているか

    【質問の時にチェックするところ】
    ・上の先生が対応するので、きちんと話を聞いてくれるか
    ・否定せず話を受け止めてくるか
    ・先生方の話し方などは優しいか

    この辺は比較できるポイントになりますよ😊

    • 10月5日
ままり

満2歳で息子が週2プレに通っています。
この間先生に「お友達とおもちゃの取り合いになって、引っ掻いてしまいました」と言われたのですが、サラッと言われたのでそれ以上聞けず、、、。(プレクラスが始まる際に手を出す、出されるはお互い様でという話が先生からあったからかな?)
怪我をさせてしまったのか、謝った方が良いのか気になっています💦
もし怪我させていたら先生から相手の子の名前など、お話があるものですか??

  • りり

    りり


    被害者側の保護者には、よほどのことがない限り加害者のお子さんの名前は出さなかったです🙌🏻
    怪我した経緯などは伝えてました!

    気になる場合は、もしお子さんが家で名前を言って、園のどこかでママを見かけた時に声をかけるぐらいでもいいかもしれませんね😌

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

2歳1ヶ月の息子。まだまだ自分でスプーンやフォークで食べるのが下手っぴです💦
ヨーグルトや白米など、好きなものは自分で頑張って食べるのですが…そもそも好き嫌いも多くて😮‍💨
来年度から2歳児クラス入園する可能性があるのですが、焦らず息子のペースで大丈夫でしょうか。

上の子は器用だったのか、親が根気よく教えた記憶もなく、2歳前から補助箸で上手に食べてたので、ちょっと心配で😭

  • りり

    りり


    食に興味がないお子さんはスプーンやフォークを教えるのも大変ですよね🥲
    ですが2歳でも手で食べるお子さんもいますし、月齢的にも使えないお子さんもいますので、ゆっくりお子さんのペースで進めてくださいね🧸

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

新生児期、双子ちゃんはどーやって寝かせてましたか?
一人ベッド一人添い寝等。

またお出掛け時は
どーしてましたか?
双子用ベビーカーなのか、一人だっこ、一人ベビーカー等。

お風呂の入れ方も気になります……。

便利だったアイテムもあれば教えてください(^_^)

  • りり

    りり


    退院したその日から夜はネントレをしてました🙌🏻
    ニトリの大人用の敷布団のシングルを用意して、そのまま2人を横に並べてました😊
    私たちは同じ部屋にいますが、事故防止のために敷布団は離してます!

    ①お風呂上がりにスワドルを着せる
    ②常夜灯の寝室へ直行する
    ③YouTubeの胎内音を流しながらセルフミルク
    ④ゲップをしたらそのまま寝るまで様子見

    泣き疲れて寝るまで待ちましたが、このおかげで2ヶ月から昼も夜もセルフねんねをしてくれたので、非常に助かりました🥹


    お出かけは双子用の横型ベビーカーでした🙌🏻
    というのも「移動は絶対にベビーカーで何があっても乗らないといけない」を定着させたかったんです🥲
    ワンオペで出かけることも多いので、抱っこでお出かけに慣れたら大変になるだろうと思って💭


    お風呂は1人ずつ入れてました!
    待っている子は録画したおかあさんといっしょを布団の上で見せて、もう1人だけをささっとお風呂に入れて保湿した後、交代で入れてました🙌🏻
    旦那がいる日なら協力できますが、半分以上ワンオペだったのでこうするしかなかったです😌


    とにかくミルクに頼ってください!
    授乳してたらママが寝る暇もなくて倒れちゃいます🥲
    あと抱っこで飲ませても時間がなくなるので、セルフミルクがおすすめです!
    私は専用の台を買うのが嫌だったので、家にあったバスタオルやダイソーのクッションで代用してました🍼

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました。さすが先生ですねー!!

    プロならではの工夫が光ります♪

    ベビーカーも乗る乗らないはお子さんが決めるのではなく親が権限をもってるのがステキ♪振り回されずに淡々とといったとこでしょーか♪

    一人目の時もそう出来たらもっと睡眠もとれたかなー腕も痛めなくてすんだかなーなんて思います^_^;

    • 10月6日
  • りり

    りり


    ありがとうございます🌸
    ベビーカーに関しては他の選択肢を知らない方が本人たちも幸せだろうなと思って、あえて抱っこ紐を使わなかったのもあります🤣
    今は歩きたいからベビーカーは荷物置き状態です!

    • 10月6日
ママリ

熱はないけど、鼻水出てたり咳してる子が登園してるとできるだけ休んでほしいって思いますか?😢

  • りり

    りり


    鼻水や咳のみでは思わなかったです😊
    あからさまにしんどそうだったり、いつ熱がぶり返してもおかしくなかったりした時は、発熱関係なくお迎えに来てもらうことはありました🙌🏻

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢
    本人は至って元気いっぱいなんですが、鼻水出たり、咳がたまに出ちゃうことが多くて😔
    治ってもまた数週間後には風邪ひいてしまうので悩んでました🥺

    • 10月5日