※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
産婦人科・小児科

娘の異所性蒙古斑のレーザー治療について、大阪府(北摂)でおすすめの病院や個人病院のメリット・デメリットについて知りたいです。

【異所性蒙古斑のレーザー治療】

【異所性蒙古斑のレーザー治療について】
生後4ヶ月の娘がおり、足首に濃い異所性蒙古斑があるためレーザー治療を考えています。
大阪在住なのですがどこで治療すべきか悩んでおり、これまで同じくレーザー治療された方にお伺いしたいです。
①大阪府(可能なら北摂)でもしおすすめの病院をご存知でしたらお教えいただけますでしょうか。
②他のママリの投稿を見ていると総合病院で治療されている方が多いように思うのですが、個人病院での治療でも問題ないでしょうか?個人病院と総合病院のメリットデメリットや、個人病院で治療された方がおられたらお教えいただきたいです。

コメント

mm

娘が二ヶ月の頃から手の甲〜手首の上にかけて異所性蒙古斑のレーザー治療をしました!

三箇所の病院(寝屋川市の総合病院、近畿大学病院、大阪狭山市の小児科で勧められました)でレーザーならここがおすすめだよ!と教えてもらった葛西形成外科(大阪市内)に通いました。


大阪だと本当に有名なレーザーの先生だそうで、娘のかなり濃い蒙古斑も3回のレーザーで綺麗に消してもらいました!☺︎

  • みき

    みき

    情報ありがとうございます!葛西形成外科ママリでも時々オススメされているのを目にします☺️調べてみますね!

    • 10月6日
りかりか

蒙古斑ではないのですが、苺状血管腫の治療でレーザーしています🎶
あまり詳しくないので、同じ?レーザー治療?なのかは分からないですが🥲
私は産院から紹介状を貰い、母子医療センターで治療しています🏥

  • みき

    みき

    母子医療センターというのがあるのですね!子連れでも行きやすそうでいいですね😊情報ありがとうございます!

    • 10月6日
  • りかりか

    りかりか

    紹介状が無いと見て貰えないので、お近くの小児科でご相談してみてくださいね😊
    私の通ってる小児科の先生は、レーザーで有名な先生と仰っていました🙋🏼‍♀️吉岡先生です🙆‍♀️

    • 10月6日
yuuu

茨木市の岡本医院で
娘がレーザー治療を受けています☺️
うちは単純性血管腫ですが、
出産した病院でこちらを紹介されて
3ヶ月の頃から通っています☺️
小さいお子さんも多くて
先生も慣れている感じです!

  • みき

    みき

    そうなんですね!岡本医院近いです😳!調べてみます、ありがとうございます😊

    • 10月9日
  • yuuu

    yuuu

    お近くなんですね!
    私もわりと近くに住んでいます☺️
    田中病院で出産し、
    その後岡本医院を教えていただいたので
    悪い病院ではないんだと思います☺️💓

    • 10月9日