※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰しぃ
妊娠・出産

分娩予約時に内金5万円、キャンセル時に3万円支払いの説明を受けたが、一般的か、病院による差があるか知りたいです。

分娩予約の際に内金が5万かかりキャンセルの際はその内の3万を支払うという風に説明を受けたのですが、これは一般的でしょうか?
病院によって違うのでしょうか?
分かる方いたら回答お願いします。

コメント

▶6人の怪獣

病院によります!😅
5万の所もあれば20万の所もありました(笑)
全くない所もあります😃

  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    病院によるのですね!
    ありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 10月5日
あづ

私が産んだ2ヶ所は予約金なかったですが、あるところはありますよ😵

  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    そうなのですね、分かって良かったです!
    ありがとうございます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います!

キャンセル料に関してはキャンセルしてないのと、もう何年も前で記憶が曖昧ですが
分娩予約金は大抵先に支払うのはあるあるだと思います✨

  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    あるあるだったんですね!
    ありがとうございました😊

    • 10月5日
ママリ

2人とも分娩予約金はありましたが、キャンセル料みたいなのはなかったと思います💦
下の子は病院都合で分娩キャンセルになりましたが全額返金されましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    分娩予約金支払ったときにもらう領収書がないと返金対応できないと言われたような気がするので、自己都合のキャンセルでも全額戻ってくるかなと思います...🤔
    よっぽどの事がない限り分娩キャンセルはないと思いますが💦

    • 10月5日
  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    やはり予約金はあるのですね!
    知ることが出来て安心しましたε-(´∀`*)
    ありがとうございました😆🧡

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私の病院は予約金3万円で、自己都合の転院の場合は予約金の返金はないと言わました😅

  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    基本的には同じですね💦
    ありがとうございました!

    • 10月5日
絢乃

1人目のところは予約金なしでしたが
2人目のところは予約金5万円、
3人目は15万円でした😂そしてキャンセルの場合は返金無しです。笑
今回も3人目と同じところで10万円に減額されたみたいですがやっぱりキャンセルの場合は返金無しみたいです!

  • 🔰しぃ

    🔰しぃ

    そんなに違うものなのですね∑(°口°๑)返金無しも😱…。
    ありがとうございました😊

    • 10月5日